ソフトバンク、ワイモバイルが「104」の利用料金を値上げ、150円→200円に。11/1~

ソフトバンクが「104」の利用料金を値上げ、150円→200円に。11/1~トップ画像ソフトバンクが電話番号案内サービス「104」の利用料金値上げを発表しました。値上げ時期は2016年11月1日(火)からで、現在150円から200円に価格改定されます。auやドコモではすでに200円になってますが、ソフトバンクもこれで他のキャリアと同じ水準になりました。個人的には「104」サービスを使ったことがないので「ふ~ん」って感じだったりするんですが、ウチの親がたまに使ってるのをみますし、昭和世代の人は今でも利用してるのかもしれませんね。それよりも1回使うと150円もとられてたんですね。これに通話料もかかるんでしょうし結構高いサービスなんですねー。知りませんでした。今はネットで調べる人のほうが多そうですし、ネットの普及にともなって利用者は減ってるんでしょう。今回ソフトバンクの値上げも、契約者数に影響はなさそうです。ちなみに、ソフトバンク系列の「ワイモバイル」も同じタイミングでの値上げとなっています。auとドコモはけっこう前に値上げしてて、時期は以下のとおりです。

auの「104」サービス値上げ時期

2015年6月1日 100円→200円へ

ドコモの「104」サービス値上げ時期

2016年4月1日 150円→200円へ 

電話番号案内「104」サービスについて調べてみた

ソフトバンクへサービス提供してるのは「日本マルチメディアサービス株式会社」ってところ。コールセンター事業全般(104や通販の受付など)をやってます。「104」サービスに関しては1998年から請け負っているようです。各キャリアの値上げ時期からすると、「日本マルチメディアサービス株式会社」側が利用料値上げでもしたのかと思ったんですが、調べてもよくわからず。あとこの「104」サービスってキャリアによって請け負ってるところが違うんですね。ドコモは「東日本電信電話株式会社/西日本電信電話株式会社」。auは値上げ前まではドコモと同じで、値上げ後は「株式会社KDDIエボルバ」っていう系列会社が請け負っているようです。ということは「日本マルチメディアサービス株式会社」はソフトバンク系列?と思ったんですが詳しいことはわからず。関連性はなさそうな感じです。 

ソフトバンクが「104」の利用料金を値上げ、150円→200円に。11/1~ まとめ

「104」サービス値上げについてまとめました。値上げによる影響は特になさそうですね。ただウチの親のように利用者はいますし、ソフトバンク携帯使ってる人に伝えておくと無駄な出費は減らせるはず。親にはしっかり教えておこうと思います。