みんなのスマホ代、月の平均はいくら?

スマホなどモバイル関連のデータを調査しているMMD研究所がスマホユーザーの平均月額利用料をを発表しました。キャリア契約の半額以下にすることもできる格安スマホが普及し、かなり下がっている印象もありますが、実際はどうなのか?発表データをもとに、キャリア、格安スマホ、ガラケー別の月額料金をランキング形式でまとめました。調査対象:15歳以上の男女1008人 

みんなの毎月のスマホ代はいくら?平均額はどれくらい?

ドコモ・au・ソフトバンクユーザーのスマホ代ランキング

  1. 18.3% 10000円以上
  2. 16.4% 7000~8000円
  3. 14.3% 6000~7000円
  4. 12.8% 8000~9000円
  5. 11.9% 5000~6000円
  6. 8.1% 9000~10000円
  7. 6.0% 4000~5000円
  8. 4.8% わからない
  9. 3.9% 3000~4000円
  10. 2.7% 1000~2000円
  11. 0.6% 1000円未満
  12. 0.3% 2000~3000円
平均額は7876円。高い!全体の86.5%が現在のスマホ代を高いと感じているようです。キャリアユーザーは8割以上が5000円以上支払っているようです。そして1万円以上がだいたい5人に1人もいることに。やはりキャリアのスマホ代は高いですね。。。ただ、端末代を含めればこうなるのも仕方ないでしょう。日本でのスマホシェアは半数以上がiPhoneですし、昔のようにタダにならなくなって平均月額は上がっているのかもしれません。そして自分のスマホ代がわからない人も約5%もいるようです。親が支払ってる場合などではそうなるかもしれませんが、お金のことはきっちり知っておきたいですね。ほか、ごく少数ですが1000円未満って人もいます。株主優待や家族割、ドコモならdカードゴールドのポイント10%還元などいろんな仕組みを活用してるんだと思いますが、実際どうやってるのか聞いてみたいものです。

格安スマホユーザーのスマホ代ランキング

  1. 33.6% 1000~2000円
  2. 21.5% 2000~3000円
  3. 10.6% 1000円未満
  4. 9.0% 3000~4000円
  5. 6.0% 4000~5000円
  6. 5.0% 5000~6000円 5.0% 6000~7000円
  7. 2.2% 7000~8000円
  8. 2.1% 10000円以上
  9. 1.9% わからない
  10. 1.2% 8000~9000円
  11. 0.6% 9000~10000円
平均額は2957円。キャリアスマホ代の半額以下となっています。が、39.7%はこれでも高いと感じているようです。約45%もの人が2000円以下となっています。格安スマホというだけあります。通話はLINEなどのアプリで済ませれば、データ通信だけの格安SIM+自前のスマホを使うことで1000円以下での運用も可能。キャリア料金に比べると圧倒的な節約ができます。ネットでスマホ代が1万円→1000円になった、みたいな話を見かけますが、誇張ではなく本当に実現可能な金額でしょう。まだまだ総務省が格安スマホを推進していますし、今年もさらに普及が進みそうです。

ドコモ・au・ソフトバンクのガラケー(ガラホ)代ランキング

  1. 35.2% 1000~2000円
  2. 23.2% 2000~3000円
  3. 8.9% 3000~4000円
  4. 7.3% 4000~5000円
  5. 5.1% 5000~6000円 5.1% 6000~7000円 5.1% わからない
  6. 4.1% 1000円未満
  7. 3.2% 7000~8000円
  8. 1.0% 8000~9000円 1.0% 9000~10000円
  9. 0.9% 10000円以上
平均額は3050円。格安スマホより少しだけ高くなっています。そして、ガラケー利用者の54.1%が今の料金を高いと感じているようです。ガラケー(ガラホ含む)では、半数以上が3000円未満という結果に。まだまだガラケーとスマホの2台持ちをしている人も多いと思います。かくいう私も契約期間を途切れさせたくないためだけにガラケーの最安プランで契約し続けています。そういった人も多いのか月額1000円未満の方も約5%とかなり多めになっています。最近はLINEなどアプリが使えるガラホメインになっていることもあり、毎月の通信費はスマホ並になることも。5000円以上になる人はほぼガラホでしょうね。そして中には1万円オーバーする人も約1%もいるようです。ガラホでそこまでかかってしまうなら、3Gケータイ+格安スマホのほうが節約できるはず。面倒でも一度しっかり見直しておくと、かなりおとくになりそうです。 つづいて、格安スマホの乗り換えたいか?に関する調査結果も掲載しておきます。
  • キャリアスマホユーザー 24.5%
  • キャリアガラケーユーザー 26.4%
高いと感じている人がいる割に、乗り換えたいと思ってる人は少ない印象。特にキャリアスマホユーザーは約9割が高いと感じているんですが、乗り換えを検討している人は24.5%にとどまっています。よくわからない、通信環境が心配、安かろう悪かろうのイメージがある、といった理由が挙げられますが、そういった人が多いからこそワイモバイルが大人気になってるんでしょうね。ソフトバンクのサブブランドといっても1つのキャリアですし、通信環境はソフトバンクと同じ。そして料金も格安スマホと同じレベル。さらに店舗もキャリアほどじゃないにしても半分くらいはあり、安心感も備えています。今年もワイモバイルが好調を維持しそうです。 

まとめ:みんなのスマホ代、月の平均はいくら?

スマホユーザーの通信料について紹介しました。キャリアは高いと感じているはずなのに、格安スマホへの乗り換えについてはほとんどの人が考えてないようです。キャリアへの愛着、キャリアメールが必要、他のサービスとのセット割がある、などが原因なら乗り換えは難しいでしょうね。このあたりの理由を解消するのはほぼ無理だと思いますが、ガラケーとの2台持ちなら多少は節約できるはず。端末代次第ですが一度検討してみてはいかがでしょうか。