ゲオモバイルが2016年1月~11月までの中古タブレット端末売上&買取ランキングを発表しました。MMK研究所データによると、所有率が3人に1人となっているタブレット(関連記事:タブレット端末所有率)。スマホほどじゃないにしてもかなりの取引量があるはずです。
そんな中、全国1000店舗以上あるゲオではどんなタブレットが人気だったのか?結果は以下のとおりです。
2016年 ゲオモバイル 中古タブレット売買ランキング
価格は2016年12月調べ。
ゲオモバイルの中古タブレット売上ランキング
順位 | 端末名 | キャリア | メーカー | 発売日 | 目安価格 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Xperia TabletZ SO-03E | ドコモ | ソニー モバイル | 2013/3/22 | 約20000円~ |
2 | iPad mini 第1世代 Wi-Fi | - | アップル | 2012/11/2 | 約12000円~ |
3 | dtab d-01Gd | ドコモ | Huawei | 2015/2/26 | 約9000円~ |
4 | ARROWS Tab F-02F | ドコモ | 富士通 | 2013/11/27 | 約14000円~ |
5 | Quatab01 KYT31 | au | 京セラ | 2015/7/24 | 不明 |
6 | AQUOS PAD SH-03E | ドコモ | シャープ | 2013/8/2 | 不明 |
7 | ARROWS Tab LTE F-01D | ドコモ | 富士通 | 2011/10/19 | 約6000円~ |
8 | ARROWS Tab F-05E | ドコモ | 富士通 | 2012/12/7 | 不明 |
9 | MeMO Pad8 AST21 | au | ASUS | 2014/8/22 | 約9000円~ |
10 | XperiaZ2 Tablet SO-05F | ドコモ | ソニー モバイル | 2014/6/27 | 不明 |
価格はゲオモバイルオンラインショップにてチェックしたため在庫がない場合不明となっています。
ドコモで扱っているタブレットが7モデルと圧倒的シェアを誇っています。価格帯は1万円前後がメインですね。タブレットの使用用途は動画視聴、ネット閲覧がほとんどなので、性能の高さがそれほど必要ないこともあり、低価格なものが人気となっているんでしょう。
それを反映してか、タブレット市場で圧倒的シェアを誇る「iPad」シリーズは2位にランクインしたのみ。しかも第1世代とかなり古めのモデルとなっています。
ゲオモバイルの中古タブレット買取ランキング
順位 | 端末名 | キャリア | メーカー | 発売日 | 目安価格 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Quatab01 KYT31 | au | 京セラ | 2015/7/24 | 約2000円~ |
2 | ARROWS Tab F-02F | ドコモ | 富士通 | 2013/11/27 | 約5000円~ |
3 | dtab d-01G | ドコモ | Huawei | 2015/2/26 | 約3000円~ |
4 | Xperia TabletZ SO-03E | ドコモ | ソニー モバイル | 2013/3/22 | 約5000円~ |
5 | iPad mini 第1世代 Wi-Fi 16GB | - | アップル | 2012/11/2 | 不明 |
6 | AQUOS PAD SH-08E | ドコモ | シャープ | 2013/8/2 | 約3000円~ |
7 | Quatab02 HWT31 | au | Huawei | 2016/2/11 | 約2000円~ |
8 | iPadAir2 第6世代 Wi-Fi+4G 16GB | ドコモ | アップル | 2014/10/24 | 約11000円~ |
9 | ARROWS Tab LTE F-01D | ドコモ | 富士通 | 2011/10/19 | 約3000円~ |
10 | XperiaZ2 Tablet SO-05F | ドコモ | ソニー モバイル | 2014/6/27 | 約7000円~ |
2016年発売のモデルもすでにランクインしてますね。
スマホの買い替え周期は3年くらいっていうデータもでてるんですが、タブレットはランキングを見る限りバラバラになっています。
まとめ:ゲオ 中古タブレット売上&買取ランキング2016
2016年1~11月までの中古タブレット売上・買取ランキングデータについて紹介しました。
「iPad」の存在感がないですね。近所のゲオ店舗に行くと「iPad」がズラッと並んでてAndroidタブレットは少なめだったりするんですが。。。
中古タブレット端末は安さ重視なのかもしれません。