キャリアの基地局の場所はどこにある?調べ方は?

形態基地局の場所

形態基地局の場所

日本全国に携帯キャリアが設置している基地局について解説。

基地局ってどんなもの?

基地局の設置場所は?

携帯電話やスマホの通信で用いられる基地局は、ビルの屋上などに設置されているもので、キャリア1社のみでも全国の30万ヵ所以上に設置しているとされます。

電波の届きやすい場所が設置要件なので、都市部ではビルの屋上ですが、郊外では鉄塔を建ててそこに設置が行われます。

ちなみに、住宅が密集する地域においては、電柱を鉄塔代わりに設置されるケースもあります。

いずれにしても、目線と同じか目線より低い場所で見掛けることはなく、必ず目線よりもかなり高いところに存在しているのが原則です。

基地局は通信や通話の中継を行う要ですから、数が限られていると繋がりにくかったり、これらの機能が使える場所が限定されてしまいます。

つまり、数の多さが利便性を大きく左右するので、1社だけで全国各地に30万を超える基地局を設置しているのも頷けます。

なぜそんなにたくさんあるの?

1つで広範囲をカバーできれば、設置箇所を減らしたりコストを抑えられますから、理想といえば理想的です。

しかし、強力な電波の使用には制約が掛かるので、実際のところは実現したくても難しいわけです。

少単位の中継基地を多数設置するやり方は、現実的な方法として携帯電話キャリア各社が実施しています。

複数の基地が広範囲の通信を担っていますから、仮にもし1つが故障しても、直ぐに通信や通話に影響する心配はないです。

ところが、災害などで複数基地が同時に故障すると、特定のエリア内における通信と通話の支障が生じます。

この為、どこに基地があるか把握しておくと、通信障害が発生した場合の原因特定に役立ちます。

キャリア基地局の場所はどうやって調べる?

徒歩で探す

一般的な調べ方としては、やはり実際に街中を歩いて見て回ったり、設置されてそうなところに目星をつけて確認を行うのが簡単です。

予め設置が行われる高さや箇所、基地の形などを頭に入れておくことが前提ですが、案外目視で見つけられます。

都市部であれば、遠方からビルの屋上を確認したり、地図アプリで衛星写真をチェックしてみるのも良いでしょう。

どの調べ方も手間暇は掛かりますが、物理的に場所を特定できるので、情報の正確性に長けています。

ただし、高層ビルは確認が難しく、建物1つ1つをくまなく調べるとなると骨が折れるので非現実的です。

複数人で分散して調べるならまだ現実的ですが、それでも労力に見合う結果が出るかは、やってみなければ分からないところです。

総務省ホームページで探す

電波利用ホームページの無線局等情報検索

なるべく手間を掛けない基地局の調べ方には、総務省が提供している電波利用ホームページの無線局等情報検索があります。

このサービスは無線局の免許に基づいた情報提供が目的で、一般無線やラジオ放送、アマチュア無線を含めた情報検索が可能です。

携帯電話の基地局を選び、都道府県や市区町村を指定して検索を行うと、該当地域の検索結果がリストアップされます。

大まかな場所と基地の目的や用途、設置や運営をしているキャリア名に免許の日付などが確認できます。

この調べ方で分かるのは、基地がカバーしている範囲と、エリア内の基地局の数やおおよその住所です。

また、低出力や屋内設置型の小型基地は集計、情報提供の対象外なので注意が必要です。

詳細な場所を調べるのはほぼできません

詳細な住所を調べるのは難しく、携帯電話キャリアに尋ねなければ分からないので、聞いても教えてもらえる可能性が低いことを考えると困難です。

ただ、目星をつけることは可能なので、絞り込んで1つずつ探す調べ方のヒントは得られます。

基地の電波は水平に長距離よりも、直下を中心に広範囲をカバーするものです。

言い換えるなら、電波が届いているところから見える場所に、設備が存在している可能性が高いことを意味します。

見上げた頭上のその先にあったりするので、思いの外身近に存在していたりします。

大家さんや不動産業者に聞いてみる

設置には建物の利用許可が不可欠なので、大家さんや管理会社にあたってみることによって、基地設置の有無が分かることもあります。

教えてもらえるか否かは別としても、尋ねてみる価値ありですし、割と現実的で手間の掛からない調べ方だといえるでしょう。

いきなり設置しているかと聞いても、警戒されるだけで教えてもらえない恐れがありますから、警戒されないように注意したいものです。

建物のオーナーに直接尋ねるのが難しい場合は、不動産会社に問い合わせてみるのも手です。

近年は、電波を理由とする健康不安が認識されているので、それに関する問い合わせに応じる不動産会社は少なくないです。

引っ越しを考えているものの、電波の影響が不安で基地が近くに設置されていると心配、そのように伝えて質問すると回答が得られる可能性が高まります。

 

このように、殆ど足を使わなくても探したり調べる手段はあるので、入手できる情報や問い合わせ先の活用が、知りたいことを知る結果に繋がるポイントとなります。

一般的なアンテナの形状をイメージすると、実際に目にした時に想像とのギャップに驚く可能性はありますが、それくらいに目立ちにくい形状ともいえます。

大きさはそれなりにありますから、決して目立たないわけではなく目視できますが、形状を知らずに想像だけで探して見つけるのは難しいでしょう。

まとめ

スマホキャリアが全国に設置している基地局の場所情報について解説しました。

基本的に問い合わせても教えてくれないものです。

自分で探すか、投資用マンションの売買ページをみると「基地局収入あり」みたいに書いてあったりするので運が良ければわかります。

ただ詳細な住所や場所はわからないでしょう。

以前は「塔マップ」という基地局情報を集めているサイトがあったのですが、いまは閉鎖してしまったようです。