ドコモのカメラ無し携帯電話「SH-03H」が2月26日に発売されました。カメラ無しなんて欲しがる人いるの?と思ったらビジネス用なんですね。それならなくてもいいのか。
検索してみると「docomo STYLE series SH-03E」ってガラケーもあります。これは2012年12月14日発売のものでカメラついてます。これをビジネス用にした感じか?まあ電話とメールくらいで十分なんだろうし性能上げる必要ないですもんね。一応防水防塵性能はつけてるみたいですが。
とりあえず仕事用以外で魅力はなさそうですが、一応価格やレビュー評価(使い勝手は同じだろうということで「docomo STYLE series SH-03E」のレビューをチェック)をまとめてみました。
ドコモ SH-03H 法人向けガラケーの価格
3万円台前後ってことくらいしかわからず・・・。法人向けですが個人でも買えるそうです。買う人いなさそうですけどね。
docomo STYLE series SH-03Eのレビュー評価
価格.comから抜粋。
ここが良い!
- 重量や大きさは丁度良
- バッテリーは電話もあまりしなければ5日間くらい持つ
- コストパフォーマンスが最高
- 軽くてコンパクト
- レスポンスは問題なく速い
ここがイマイチ・・・
- 電話番号を氏名で検索できない
- とにかく普通
- フル充電にて1日12時間持ちません
- 設定が多く年配者には厳しい
シンプル機能なガラケーだけあって普通っていうレビューが目立ちました。まぁ普通ですよね。これといって特徴的なメリットデメリットもなさそうです。過去のモデルもビジネス用として使われることが多かったようです。
ドコモ SH-03H 法人向けカラケーのスペック
カラ-: ブラックのみ
サイズ: 112×51×16.4mm
重さ: 122g
バッテリー: 1410mAh
OS: Android
連続待受時間: 3G約610時間
連続通話時間: 3G約400分
ディスプレイ: 3.4インチTFT液晶 16777216色
サブディスプレイ: 0.9インチ有機EL1色
解像度: 540×960ピクセル
カメラ: なし
防水: IPX5/7
防塵: IP5X
通信方式: 3G
外部: microUSB
外部メモリ: microSD2GB microSDHC32GB
メ-カ-: シャープ