Amazonが独自スマホの販売を再スタート。新機種「Prime Exclusive(プライムエクスクルーシブ)」スマホを2機種発売します。発売日は2016年7月12日。といってもアメリカAmazon.comでの取り扱いのみ。Amazon.co.jp(日本)では検索してもヒットしませんでした。残念。
Amazonブランドの新しいSIMフリースマホ2機種の詳細は以下のとおりです。
「Prime Exclusive(プライムエクスクルーシブ)」スマホ2機種について
Amazonスマホ「BLU R1 HD 8GB/16GB」の価格、料金、スペック
アメリカのブループロダクツ社が製造する「BLU R1 HD」。ストレージは8GBと16GBの2つから選べます。最大の特徴は広告付きバージョンがあること。ネット閲覧してると色んなシーンで邪魔してくる広告がロック画面に強制表示されます。これは専用のAmazonアプリがインストールされてて削除不可。そのかわり端末通常価格より50ドルの割引あり。16GBモデルは予約段階でベストセラーランキング1位と大人気です。
「BLU R1 HD 8GB/16GB」の価格
- 8GBモデル 99ドル(広告あり49ドル)
- 16GBモデル 109ドル(広告あり69ドル)
広告ありはAmazonプライム会員なら購入可能です。あとから広告無しにする場合は割引分50ドルを返金すればいいようです。
「BLU R1 HD 8GB/16GB」のスペック
サイズ: 約14×7.1×0.8cm
重さ: 約450g
OS: Android6.0 Marshmallow
CPU: 1.3GHzクアッドコア MediaTek 6735 ARM Cortex processor
ROM/RAM: 8GBモデル/1GB 16GBモデル/2GB
ディスプレイ: 5インチHD GorillaGlass3 解像度720p
カメラ: 800万画素
サブカメラ: 500万画素
SIMスロット: デュアルSIM
外部メモリ: microSD(最大64GBまで)
Amazonスマホ「Moto G 第4世代 16GB/32GB」の価格、料金、スペック
レノボが製造するSIMフリースマホ「Moto(モト)G 第4世代」。こちらもプライム会員向け広告ありモデルは50ドル割引された価格で購入可能。
「Moto G 第4世代 16GB/32GB」の価格
- 16GBモデル 199.99ドル(広告あり149.99ドル)
- 32GBモデル 229.99ドル(広告あり179.99ドル)
「Moto G 第4世代 16GB/32GB」のスペック
サイズ: 約7.6×1.0×15.2cm
重さ: 約450g
OS: Android6.0 Marshmallow
CPU: クアルコム1.5GHz オクタコア
ROM/RAM: 16GB/2GB 32GB/2GB
ディスプレイ: 5.5インチ full HD 解像度1080p
カメラ: 1300万画素
サブカメラ: 500万画素
外部メモリ: microSD(最大128GBまで)
ロック画面広告程度なら問題無さそう。あとは日本発売されるかどうかですね。