docomo、au、ソフトバンクに次ぐ第4のキャリアながら、通信料が格安な格安SIM業者と同じくらい安くなるワイモバイル(Y!mobile)。ここがキャッシュバックキャンペーンを実施中!
そこでワイモバイルのキャッシュバックキャンペーンについてまとめてみました。
ワイモバイルのキャッシュバックキャンペーンについて
キャッシュバックキャンペーン特典
- 【スマホプランSを契約】
10000円キャッシュバック - 【スマホプランM/Lを契約】
15000円キャッシュバック
(休日タイムセールで音声USIMカードのみ契約なら20000円)
ほか、ワンキュッパ割もOK、データ通信量が2年間ずっと2倍になる特典もあり。
SIMカード契約のみの場合、ワイモバイル回線が使ってるバンド(周波数帯)に対応しているスマホでないと快適に使えないので注意しましょう。
ワイモバイルが接続確認しているおすすめ端末は以下のとおりです。
ワイモバイルチェック済!おすすめ端末
- SIMフリーiPhone 5s/6/6Plus/6s/6sPlus/SE/7/7plus
- ZenFone 5/2/2Laser/Zoom/Selfie/Go/Max/3/3Deluxe
- FREETEL REI/MUSASHI/Priori3/Priori3s/MIYABI/KIWAMI
- HTC DESIRE 626/EYE
- HUAWEI P9/P9 lite/Y6/GR5
- ZTE Brade V7/E01/V580
他にも動作確認済み端末はたくさんあるので公式サイトをチェックしてみてください。
公式サイト:確認済み端末一覧ページ
キャッシュバックキャンペーン期間
終了時期不明。公式サイトのどこにも明記されていませんでした。いつまでやってるのかわからないため、ワイモバイルを契約予定ならお早めに。
キャッシュバックキャンペーン適用条件
- 音声プランを契約
- 新規・他社からの乗り換え(MNP)で契約
キャッシュバックの受け取り方
契約成立した翌々月末以降に、金額分の「普通為替証書」を登録住所へ郵送してくれるので郵便局へいって現金化しましょう。
【普通為替証書について】
- 受け取りには身分証明書と印鑑も持っていきましょう
- 有効期限は6ヶ月
- 6ヶ月以上経過しても5年以内なら再発行可能
まとめ:ワイモバイル(Y!mobile)がキャッシュバックキャンペーン実施中!
ワイモバイルのキャッシュバックキャンペーンについて紹介しました。
すでに対応端末を持ってる人だとかなりお得に契約できますね。端末代がないのでワンキュッパ割&スマホプランSなら1年目1980円/月、2年目2980円/月で利用可能、そしてキャッシュバックがもらえます。
もちろんスマホセットでもキャッシュバックがある分おとくなんですけどね。