格安SIMの普及で売れ行き好調なSIMフリースマホ。主役は中国ファーウェイの「P」シリーズ、台湾ASUSの「ZenFone」シリーズです。
そんな中で日本製SIMフリースマートフォンとして2016年度で一番売れたと言われている富士通の「arrows M03」。
このモデルに最新バージョン「arrows M04」が登場しました。
そこで、「arrows M04」の特徴やスペック、セット端末を取り扱う格安SIM業者(MVNO)の価格情報をまとめました。
富士通のSIMフリースマホ「arrows M04」
arrows M04の特徴
- 新しく9つ増え、MIL規格対応はトータル23つに
- ハンドソープで洗える防水性能搭載
- MVNO限定カラーあり(IIJmio/BIC SIM/mineo/楽天モバイル)
- ソフトウェアの改良でカメラがよりキレイに
- 通話時間アラーム機能あり
基本スペックは旧モデル「arrows M03」とほとんど変わっていませんが、ところどころ強化されていて、より快適に、安心して使えるスマホに仕上がっています。
特に防水、耐衝撃などの性能がアップし、150cmから落としても耐えられる仕様に。ディスプレイ割れで余計な出費をする羽目になる可能性が減るのは間違いないでしょう。アウトドア大好きな人にもいいですね。
そして注目の機能が「通話時間アラーム」。
基本的にMVNOで契約する人が多くなる端末です。そして多くのMVNOには一定時間ならかけ放題となるプランが用意されています。そこで「通話時間アラーム」を設定することで5分経過の30秒前にアラームがなるようにセットしておけば、5分かけ放題オプションを付けているときに最大の効力を発揮してくれます。
arrows M04のスペック
本体カラー | ホワイト/ブラック(全社共通) ゴールド(楽天モバイル) デニムブルー(IIJmioなど) グリーン(mineo) の全5色から |
---|---|
ディスプレイ | 5インチIPS液晶 1280×720ドット(HD) |
カメラ | 約1310万画素 |
サブカメラ | 約500万画素 |
バッテリー容量 | 2580mAh |
サイズ | 約71×144×8mm |
重さ | 約148g |
OS | Android 7.1 |
CPU | Qualcomm Snapdragon410 MSM8916 1.2GHz(クアッドコア) |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
外部メモリ | microSDXC(最大256GB) |
最大通信速度 | 下り最大150Mbps |
対応バンド | 1/3/8/19/26 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11n(2.4GHz対応) |
FeliCa | ○ |
NFC | ○ |
VoLTE | ○(au VoLTE) |
防水 | ○ |
防塵 | ○ |
指紋認証 | × |
SIM形状 | nanoSIM |
arrows M04の価格
Amazonなど現在取扱なし。
発表され次第掲載予定です。
arrows M04を扱う格安SIM(MVNO)価格
取り扱うMVNO数がトップクラスに多く、発表では23社となっています。MVNOによって限定カラーも用意されるなど業者人気の高いSIMフリースマホですね。
ここでは限定カラーがあるMVNO4社をピックアップしました。
楽天モバイル価格
一括価格:34800円(税別)※WEB価格
分割価格:不明
現在分割価格は公表されていません。期間限定で2000円割引キャペーンあり。
公式サイト
⇒楽天モバイル
mineo価格
一括価格:31800円(税別)
分割価格:1325円×24回=31800円(税別)
mineo限定カラー「グリーン」が魅力的。旧モデルでも限定カラーがあり、mineo曰く一番売れていたようです。このモデルも一番売れそうですね。
公式サイト
⇒mineo(マイネオ)
IIJmio価格
一括価格:32800円(税別)
分割価格:1380円×24回=33120円(税別)
mineoに比べると少し割高設定です。
公式サイト
⇒IIJmio
BIC SIM価格
一括価格:不明
分割価格:不明
まだ公式サイトに掲載されていません。
まとめ
国産SIMフリースマホで一番人気のarrowsシリーズ最新作「arrows M04」について紹介しました。
驚くほどのスペックではないものの、日常使いでは十分すぎるほどの丈夫さ、防水性能が最大のウリのスマホです。
auのトルクシリーズやSIMフリースマホ「CAT S40」などアウトドア用スマホだとゴツすぎるんですが、「arrows M04」ならデザインも普通のスマホですし日常使いでスマートに使えます。
基本的な使い方なら不自由しませんし、少々雑に扱っても壊れにくいスマホなら安心して使えますね。