以前、サンスターから発売されているスマホと連動するスマート歯ブラシ「ガムプレイ」を紹介しました。
過去記事:スマート歯ブラシ「ガムプレイ」登場!
雑誌などにも取り上げられ好調な売れ行きのようです。
そして電動歯ブラシを販売している「ブラウン」が、同じくスマホと連携して磨き残しや磨き方を教えてくれるスマート歯ブラシ「ジーニアス9000(D7015256XCWH/BK)」シリーズ最新版を発売。
そこで、新登場のスマート歯ブラシ「ジーニアス9000」最新モデルの特徴や価格ついてまとめてみました。
ブラウンオーラルBのスマート歯ブラシ「ジーニアス9000」の特徴は?
「ジーニアス9000」の特徴 その1 磨き方をトレーニング
スマホカメラと本体搭載のモーションセンサーで磨いた箇所を保存、それらから得られたデータを元に以下のようなアドバイスをしてくれます。
- 磨き残しの指摘
- 歯ブラシを強く当てすぎているときの通知
(必要以上に強い場合は自動で停止します) - 磨く時間を通知
これにより正しい歯磨き方法が学べます。
「ジーニアス9000」の特徴 その2 手磨きより優れた特殊な動き
ナナメ植毛マルチアクションブラシを搭載。このブラシを使った、世界で唯一歯垢除去・歯肉炎減少に効果ありと国際医療技術評価機関に認められている磨き方「3Dパルスアクション」により、手磨きより効果的な歯磨きが可能です。
「ジーニアス9000」の特徴 その3 圧倒的な歯垢除去能力
新しい磨き方「プラークワイパー&スマートテクノロジー」により、
- 歯間部の歯垢除去率を90%以上
- 歯垢除去力は手磨きの2倍
- 歯肉炎改善
などさまざまな効果が得られます。歯垢が除去できれば匂いの元になる雑菌も減り、快適な口内環境が維持できます。
その他特徴いろいろ
- メッセージは13ヶ国語対応
- 通常の歯磨きモードから舌掃除、歯茎ケアなど6種類のモードを搭載
- 磨く時間を教えてくれる「ブラッシングタイマー」搭載
ブラウンオーラルBのスマート歯ブラシ「ジーニアス9000」の価格、スペック
価格: 22464円(Amazon限定版のみ)
サイズ: 幅29×高241×奥行35mm
重さ: 約138g
電源: AC100V 50/60Hz
消費電力: 0.9W
充電時間: 約12時間
連続利用期間: 約12日間(1日2回、2分使用を目安)
最大振動数: 上下約48000回/分、左右約10500回/分
手磨き用歯ブラシ1本に比べたらかなり高額。でもそれに見合うだけの価値はあると思います。
買うなら迷うまでもなくAmazon限定版。通常版より2000円以上安くなってて一番売れてます。ただ、通常版に付いてる旅行用の持ち運びケース、ホワイトニング用ブラシがついてません。
売り上げランキング: 3,928
通常版ブラック 27864円