
iPhone7はどこで買うのが一番安い?
2016年1月までで端末0円が禁止になり、もうタダはないと思ってる人も多いんじゃないでしょうか。で、端末0円やキャッシュバックやってるショップをツイッターで探してみると、ツイートがいくつかヒットします。 公式サイトに載っている価格では、一番安いiPhone7 32GB乗りかけ契約でも10800円は負担しなければいけなかったんですが、ツイッターでは各キャリアショップで「他所からの乗り換えで端末0円!」とかやってます。いまでもまだやってところはやってるんです。 それならそういうショップを近所で探してそこで買うのがおとくです。無事解決!めでたしめでたし! とはいかず。。。 なんと総務省が10/7、端末0円どころかお釣りがくるレベルで特典つけてたドコモ、au、ソフトバンクの3社に対し怒ったんですよね。「お前ら2016年1月までって言ったやろ!」と。 これでこの先端末0円やってるショップは絶滅するかもしれません。各キャリアも「すみやかに是正する」とおっしゃってますし。となると、どこで買っても公式どおりの価格でしか買えなくなってしまう可能性も。もうどこで買ってもiPhone7は安くならない?
と思いきや、iPhone7購入でも乗り換えならキャッシュバックやってるお店があるんです。 こちら⇒おとくケータイ.net
コメントを残す