SIMフリースマホとして日本でも人気の「HUAWEI P9」に新色が追加されました。今回新しく加わったのは「ブルー」「レッド」の2色。
「HUAWEI P9」新色↓
フラッグシップスマホだけあってもともと高級感あるデザインと色だったんですが、今回加わった新色2つも上品で高級感あります。ファーウェイ公式サイトには以下全8色がラインナップされていますが、日本では一部のみの取扱なのが残念ですね。
また、新色追加と同時に「HUAWEI P9」の低価格モデル「P9 lite」が4000円値下げされています。日本では今一番売れているSIMフリースマホなだけに、さらに売れることは間違いないはず。「P9 lite」値下げに伴い販売価格を改定した格安SIM業者(MVNO)もあるので一度チェックしてみてください。
今回「HUAWEI P9」新色追加ということで、取扱う格安SIM業者があるか調べてみました。
「HUAWEI P9」新色「レッド」「ブルー」を扱う格安SIM業者(MVNO)は?
楽天モバイル
取り扱いカラー:チタニウムグレー、ミスティックシルバー
一括価格:59800円
分割価格:2691円×24ヶ月
今や一番人気のある格安SIMといっても間違いではないMVNOです。とくに割引されていませんが、通信料は1000円以下でも使えます。よって毎月端末代2691円+1000円=3691円程度でも運用可能です。キャリアで毎月8000円くらい払っているなら十分半額以下にできるでしょう。
公式サイト:楽天モバイル
DMMモバイル
取り扱いカラー:チタニウムグレー、ミスティックシルバー
一括価格:50800円→39800円に値下げ中!
分割価格:なし
きめ細かなデータ通信量プランが用意されているDMMモバイル。自分のだいたいの使用量がわかっている人には最適なMVNOです。分割で買えないのが微妙ですが、一括購入なら断然安く買えるのでおすすめ。
公式サイト:DMM mobile
イオンモバイル
取り扱いカラー:チタニウムグレー、ミスティックシルバー
一括価格:53800円
分割価格:なし
DMMと同じく、細かなら料金プランが選べるのが特徴のイオンモバイル。格安スマホの走りとして今でも人気のMVNOです。
公式サイト:イオンモバイル
まとめ:P9に新色「レッド」「ブルー」登場&P9 liteは4000円値下げへ
人気SIMフリースマホ「P9」「P9 lite」について紹介しました。
せっかくの新色登場なんですが、日本のMVNOではグレーとシルバーの2色しか扱ってないんですね。。。全色は無理としてもせめてモノトーンカラー以外を扱って欲しいところです。せっかくいいカラーが追加されたので、これを機に取り扱ってくれるMVNOが増えることに期待したいですね。