iPadのセルラー・Wi-Fiモデルの違いは?選び方も紹介

iPadセルラーモデルとWi-Fiモデル

iPadセルラーモデルとWi-Fiモデル

iPadを購入する際にはセルラーモデルとWi-Fiモデルの2つのモデルがあります。

ドコモなどのキャリアショップで契約するとき、中古iPadを買うときにるとき迷った人もいるのではないでしょうか。

そして契約時ならきっとスタッフの説明である程度はわかると思いますが、中古iPad購入時はわからないのでは?

そこでiPadのセルラーモデルとWi-Fiモデルの違いについてまとめました。

iPadのセルラーモデルとWi-Fiモデルの違い

大きな違いはSIMカードを使用できるかどうか、です。

SIMカードって何?と言う人向けに簡単に紹介しておくと、ドコモなどのキャリア回線を使うにはSIMカードというものが必要です。

iPadにはこのSIMカードの挿入口がサイドについてます。

そこに入れて使えるかどうかってことですね。

セルラーモデルとWi-Fiモデルの選び方

それぞれのモデルに違いやメリットデメリットがあり、使い方によって選び方も変わってくるので注意が必要になります。

iPadセルラーモデルの特徴

セルラーモデルにはSIMカードスロットが搭載されているので、SIMカードを挿入することによって、4GやなどのLTE回線を使用してインターネットに接続できます。

契約しているドコモ、au、ソフトバンクのモバイル回線を使用できるので、屋外などのWi-Fiがない場所でもインターネットにつなげられます。

【メリット】どこでも使える

セルラーモデルiPadどこでも使える

一番のメリットと言えるのは、場所を限定せずに使用できること。

Wi-Fiの電波が入らないような場所や、公衆のWi-Fiしか飛んでいないような場所でも、SIMカードを使えば問題なく使用できます。

もちろん使う電波自体が届いている場所しか繋がりませんが、よほど田舎でもない限り使えるでしょう。

公衆のWi-Fiを使用すればWi-Fiモデルでも、外出先でインターネットに接続することは可能ですが、電波が飛んでいる場所を探したり、セキュリティ上の問題があったりなど、とても大変です。

特にビジネスで利用する場合には、外出先で公衆Wi-Fiを探すのは現実的ではない上、情報漏洩などのリスクも大きいですからね。

【デメリット1】月額利用料金がかかる

SIMを使用することで場所を選ばずに利用できるというメリットがありますが、SIMカードを契約する分、本体の代金とは別に月額料金が必要になるというデメリットもあります。

【デメリット2】iPad本体代が割高になる 

また本体代金についても、SIMを利用できることから、10000円程度高額になり、全体的にかかる費用が高額です。

【デメリット3】電話できない

Wi-FiモデルiPadは電話不可

iPadは他のスマートフォンと同じように電話する機能も搭載されています。

ですが、この機能はSIMを使用しなければ使うことが出来ません。

電話番号を使用して通話をしたい場合には、SIMカードを使えるモデルの方が便利に使えます。

とはいえ、iPadで電話する人は多くないと思いますし、たいていスマホかガラケーを持っているはず。

バッテリー切れのときの緊急用くらいしか需要はないでしょう。

ただしアプリであればWi-Fi接続時でも通話できます。

iPad Wi-Fiモデルの特徴

一方でWi-Fiモデルには、SIMカードを挿入できるスロットがないため、インターネットに接続する場合には、Wi-Fiを使うことになります。

【メリット】費用は本体代のみ

メリットとして挙げられるのは、本体代金を支払うだけで、追加料金などが不要なことや、本体代金が比較的安いことなどです。

Wi-Fiでの利用に限定される分、SIMの月額料金を支払う必要がなく、一度購入すれば追加料金が不要なので安心して使用できます。

本体代金についても、SIMカードスロットがない分、10000円程度安い価格で購入できます。

【デメリット】Wi-Fi環境がないとネットが使えない

Wi-Fiがある環境でしか使用できないので、屋外などの環境では、インターネットに接続できないので注意が必要です。

2モデルの選び方

2つのモデルの選び方としては、外出先でインターネットを使用する場合にはセルラーモデル、インターネット自体をあまり使わない場合にはWi-Fiモデルといった選び方があります。

iPadを選ぶ際には、現在のインターネット環境や、インターネットを使用する頻度などの、実際の使い方に合ったモデルを選ぶことが重要なポイントです。

外でも使うならセルラーモデルがおすすめ

ビジネスなどで外出先でもメールや資料のやり取りなどを行う場合には、常に安定したインターネット接続が必要です。

公衆Wi-Fiを探してメールを送信することも出来ますが、必ず電波が飛んでいるとは限らず、またセキュリティの面からも不安が残ります。

セルラーモデルでは専用の回線を使用できるので、時間や場所に左右されずに使用できて、セキュリティでも情報が漏洩する可能性が低く安全です。

また自宅で固定回線を契約していない場合や、モバイルWi-Fiやスマートフォンなどを契約していない場合にも最適なモデルです。

スマートフォンやインターネットの契約をしたことがなく、初めて購入する場合にはセルラーモデルを選んでおくと、購入後にインターネット環境が無くて使用できないなどの、トラブルが発生しにくく安心できます。

Wi-Fi環境のある自宅や職場など限定的な場所でしか使わないならWi-Fiモデル

逆に自宅の中でしか使わないといった場合や、既に固定回線やモバイルWi-Fiを契約しているなどの場合には、セルラーモデルは必要ありません。

固定回線からWi-Fiの電波を飛ばしている場合には、自宅では固定回線を使用でき、モバイルWi-Fiを利用している場合には、外出先でもインターネットに接続できます。

またiPhoneを契約している場合については、iPhone5以降の機種であれば、デザリングを利用できるので、iPad専用のSIMを契約する必要はありません。

すでに別の回線を契約している状態で、もう一つSIMに月額料金を支払うと、2重に月額料金を支払うことになります。

2重に回線を契約すると月額料金がとても高額になるので、別の固定回線などを契約している場合にはWi-Fiモデルでも問題ありません。

また少しでも安い金額でiPadを購入したいという場合にも、Wi-Fiモデルであれば、本体代金が10000円近く安くなり、お得に購入できるので最適です。

iPadのストレージの容量や機種などは全く同じでも、SIMが使用できるか否かで10000円近く価格が変わるので、少しでも安く購入したい場合にも重要なポイントとなります。

まとめ

iPad購入時に迷いがちなセルラーモデルとWi-Fiモデルの違いと選び方についてまとめました。

とことん節約したい人、テザリングを使いこなしている人なら安く購入できるWi-Fiモデルがおすすめです。

ただし、ストレスフリーで使いたいときに使えるほうがいいならセルラーモデルにしておきましょう。

いまは格安SIMも充実しているので、月間3GBくらいなら1000円以下で使えます。

多少高い端末代になりますが、維持費はそれほどかからず所有できるでしょう。