
iPad第4世代を買取に出す前にやっておくこと
そんなわけでゲオに売る前にiPadの箱を押入れから発掘し、本体やデータのお掃除スタート! 本体は美品なので問題なし。あとは写真が結構あったので無料で使えるクラウドサービス「ドロップボックス」に移します。Wi-Fi環境あるなら直接他の端末に送信できるアプリもあるみたいですが、クライドサービスも何かと便利ですよ。 ⇒データ移行で使える無料クラウドサービス一覧 あとロックかけてるなら解除して、「設定」→「一般」→「リセット」で全部消去すれば準備完了。お店へゴー! まとめると以下のような流れです。- 箱などの付属品チェック
- データバックアップ
- 本体掃除
- ロック解除
- データリセット
- SIMカード抜く
ゲオ店舗にて第4世代iPadを買取査定してもらった結果・・・
買取カウンターにてお願いすると番号札を渡され店内を徘徊しつつ待つこと20分ほど。ゲオなんて何年ぶりかってくらいに入ったので漫画のレンタルやってたりスマホのコーナー増えてて新鮮でした。 で、買取額はこんな感じに。
コメントを残す