「iPhone7 Plus」各容量ごとの端末価格と全プランの月額料金をまとめました。
「iPhone7」についてはこちらの記事でまとめています。
⇒ソフトバンク乗り換えでiPhone7購入したときの価格、料金
iPhone7 Plusソフトバンクへの乗り換え(MNP) 、新規契約、機種変更したときの端末価格
[table id=iPhone7Plussoftbankkakaku /]
アップルストアで買えるSIMフリー版の価格↓
32GB 85800円
128GB 96800円
256GB 107800円
実質負担額はどの容量も約60000円安くなっています。
iPhone7 Plus ソフトバンクに乗り換えたときの月額料金
[table id=iPhone7Plussoftbankmnpgetugaku /]
32GB+通話定額+2GBのプランが8040円で最安値。通話定額ライトの最安値より安くなっています。
9月13日からサービス開始の「ギガモンスター(20GB/6480円、30GB/8640円)」なら、仮に32GBモデルを買った場合の月額利用料は次の通りになります。
容量 / 通話定額ライト / 通話定額
20GB 9660円 / 10740円
30GB 11820円 / 12900円
通話料が安くなると評判の格安SIMの中でも人気の「イオンモバイル」。ここには20GB、30GBプランがあります。この音声通話プランはそれぞれ5980円、7980円。ここに32GBモデルの端末代24回払いで買った場合は月3575円。イオンモバイルで契約+SIMフリー版購入時のトータル金額は次の通りになります。
容量 / 音声通話プラン+端末代
20GB 9555円
30GB 11555円
ソフトバンクの通話定額ライトプランとほぼ同額です。大容量プランにおいては格安SIMのお株を奪う結果になってます。しかもライトプランは通話5分以下なら通話料かかりません。また回線の快適さで格安SIMがキャリアに勝てることはまずありません。毎月データ通信をたくさん使う人ならソフトバンクギガモンスタープランでの契約がベストと言えます。
ネット契約なら自宅でいつでも購入可能!
公式サイト:ソフトバンクオンラインショップ
iPhone7 Plus ソフトバンク乗り換え(MNP) の端末価格、月額料金は? まとめ
ソフトバンクへの乗り換えで「iPhone7 Plus」を買った時の端末価格と月額料金を紹介しました。
ソフトバンク公式サイトではこの価格ですが、キャッシュバックがもらえる代理店もあります。売れるのが確実な端末でもキャッシュバックだします!と公言してたので、一度チェックしておくとあとで後悔しません。