まだまだ多いiPhone5シリーズ愛用者にとって待望の4インチサイズ端末「iPhone SE」が発売されます。コレを機にsoftbankへMNPする人も多いと思いますが、実質ゼロ円廃止などキャリアでの購入は旨味が減ってしまったのが残念なところ。ソフトバンクオンラインショップ掲載の端末代金は以下のとおりです。
iPhone SEのsoftbankの端末代金
モデル | 16GB | 64GB |
---|---|---|
機種代金/月額 (現金販売価格) | 2370円×24回 (56880円) | 2910円×24回 (69840円) |
月月割 | -1920円×24回 (-46080円) | -2235円×24回 (-53640円) |
実質負担額 | 450円×24回 合計10800円 | 675円×24回 合計16200円 |
16GBはこころもとないので64GB買うとしても、端末代は実質16200円となります。まぁまぁかと。
iPhoneSEのMNPはこちらから⇒ソフトバンクオンラインショップ
softbankショップなら店によってサービスに差があるのでお得にMNPできることもあるんですが、どこがお得なのか?また地元ショップでやってるかもわかりません。でもどうせならキャッシュバックとかある方がいいです。実質0円に慣らされた身としては端末代なんてできるだけ払いたくありません。
そこでどこよりも高いキャッシュバックにこだわってるお店「おとくケータイ.net」を使いましょう。
公式ページに「iPhone SE」は載ってませんが、softbankが取り扱っている端末ならOKです。キャッシュバック金額は時価なので一度問い合わせてみてください。
ソフトバンクショップ店員曰くスマホなら「おとくケータイ.net」で買ったほうが安いらしい。ソフトバンク公式キャンペーンとの併用も可能なので普通に買うより安くなるでしょう。
ちなみに他社のキャッシュバック金額のほうが多いならそれを伝えてみましょう。そこより出してくれる可能性あります。softbank版iPhone SEにMNPするなら忘れずに。