2017年11月3日に発売された期待の新端末「iPhoneX」。
例年iPhone新モデルが発売されている9月ではなく2ヶ月ずれ込んでの発売だったこともあり、通常通り発売されたiPhone8の買い控えが発生するなど影響も大きかったようです。
ただ、発売前に心配されていた供給数不足はそれほど感じられませんでした。
販売はドコモ・au・ソフトバンク・アップル公式の4社からで、キャリアショップによって在庫あるなしの差がでている模様。
そこでiPhoneXの在庫状況をネットで調査してみました。
iPhoneXの在庫をチェック
アップル公式の在庫状況
在庫なし。
とはいえ発売当初は出荷予定日で3~4週間待ちだったのが、記事を書いている時点で2~3週間に短縮されています。
とくに混乱もなく安定供給されているようですね。
ドコモの在庫状況
ツイッターで「docomo iPhoneX 在庫」で検索すると「在庫あり」「予約なし購入可能」とツイートしているドコモショップがヒットします。
ただドコモショップの情報は少なめ。代理店系のほうが「緊急入荷」「在庫あります」「フリー在庫なり」といったフレーズを多くみかけるので、コンスタントに入ってくるみたいですね。
ショップ行けば100%ゲットできるわけではありませんが、いくつか回ってみると在庫入荷のタイミングに当たる可能性も高そうです。
auの在庫状況
同じく「au iPhoneX 在庫」で検索すると、「当日在庫あり」といったauショップのツイートがヒット。
けっこう田舎に住んでる私の近所にあるauショップも在庫ありとツイートしてました。
それほど品薄感は感じられませんね。
ソフトバンクの在庫状況
ソフトバンクショップのツイートはほとんどありませんが、「ショップで在庫あったよ」と報告している人がたくさんみつかります。
普通にiPhoneXの在庫あるみたいですね。契約考えている方は一度近所のソフトバンクショップへ問い合わせてみましょう。
先日、ソフトバンク代理店のおとくケータイ.netさんからこんなお知らせが届きました。
【おとくケータイ.net】iPhoneX在庫状況のお知らせ
発売してから2週間経ち、在庫不足のお店が多いように見受けられます。
最寄りのSoftBankショップにいってみましたが、
やはりiPhoneXは在庫がなく、入荷待ちの状況でした。しかし、おとくケータイ.netでしたらiPhoneXの在庫がまだまだ潤沢にございます!
とのこと。担当者さんが行ったお店は在庫なかったみたいですね。でもここはiPhoneXの在庫が十分用意されているようです。
ソフトバンクへの乗り換え契約なら4万程度のキャッシュバックもあり。全国の主要都市に8店舗展開していますが、近所にお店がない人はネットでも受付しています。
一度キャッシュバックなどの条件をチェックしてみてください。
公式サイトで最新情報チェック!
⇒おとくケータイ.net
まとめ
iPhoneXの在庫状況を調べてみました。
一部予約してまだ届いてないのに店頭に在庫がある、みたいなねじれ現象が発生しているようです。
今回は予約しないほうが良かった可能性も?炎上するほど何件も情報がでているわけじゃないのでショップ側でなにかミスがあったんだと思いますが、いまからiPhoneXを購入するなら、まずはショップへ問い合わせしてみるのが一番でしょう。
発売前に感じられた品薄感が、いまの時点では感じられませんので。