格安SIM利用者の満足度が高いMVNO「mineo(マイネオ)」。新サービスにも積極的で、コミュニティサイト「マイネ王」などのユーザーの声に対応していく姿勢は好印象です。
私も今mineoのSIMを使ってますが、お昼の時間帯以外は不自由なく使えています。まぁお昼時間帯はどの格安SIMでも大差ないですし、現状諦めたほうがいいですね。ただmineoでもうすぐサービス開始予定の「プレミアムコース」はかなり改善されているようなので楽しみです。
と個人的なmineo話はこれくらいにして、mineoの格安SIMに決めたあと問題なのがセット端末はどれがいいのか?じゃないでしょうか。
そこでmineoのセット端末ラインナップを比較してみました。
mineo(マイネオ)のセット端末ラインナップ一覧&比較
ドコモプラン(Dプラン)
[table id=mineodocomoset /]
auプラン(Aプラン)
[table id=mineoauset /]
ドコモ、au両プラン合計で5モデルとラインナップは弱めながら、人気端末はきっちり抑えています。今後さらに増やしていくようなので期待しましょう。
スマホ売上ランキング(BCN調べ)で順位付けすると、
- P9 lite
- ZenFone Go
- arrowsM03
- arrowsM02
- LUCE
の順になります。ドコモプランなら「P9 lite」、auプランなら「ZenFone Go」が一番売れてる端末です。
ただmineo関係者の話によると、端末セット購入者の7~8割くらいが「arrowsM03」で、その中でも限定カラーグリーンが一番人気とのこと。予想以上に売れていて品薄状態のようです。mineoのイメージカラーでもありますし、限定ものは強いですね。
ネット契約も可能です。
公式サイト:mineo(マイネオ)