
モバイルOSのシェアについて。「NetMarketShare」によるモバイル端末に搭載されているOSシェア(世界版)の調査結果からランキングを作成しました。結果は以下のとおりとなっています。
2016年6月までのモバイルOSシェアランキング 世界版(2016/1~6月)

モバイルOSシェアランキング詳細
- Android 4.4 18.63%
 - iPhone 16.77%
 - iPad 12.14%
 - Android 5.1 11.68%
 - Android 5.0 10.19%
 - Android 4.2 7.79%
 - Android 6.0 4.29%
 - Android 4.24%
 - Android 4.1 2.95%
 - Java ME 1.97%
 - Android 4.3 1.57%
 - Windows Phone OS 8.1 1.51%
 - BlackBerry 1.33%
 - Symbian 1.25%
 - Android 4.0 1.04%
 - Android 2.3 0.69%
 - Windows Phone OS 10.0 0.66%
 - Windows Phone OS 8.0 0.57%
 - Windows Phone OS 7.5 0.19%
 - SAMSUNG 0.14%
 - ipod touch 0.09%
 - Android 2.2 0.05%
 - Windows Phone OS Opera Mini/9.0 0.05%
 - Galaxy Tab 0.03%
 
iOSはバージョンごとに分かれてない模様。またiPhone、iPad、iPodと別々に集計されています。種類別に全部足した結果は以下のとおりです。
- Android 63.12%
 - iOS 29%
 - Windows Phone OS 2.98%
 - Java ME 1.97%
 - BlackBerry 1.33%
 - Symbian 1.25%
 - SAMSUNG 0.14%
 - Galaxy Tab 0.03%
 
グーグルのAndroidが圧倒的シェアとなっています。2位はiOS。この2つだけで9割以上のシェア。アップルが最近元気ないため、今後AndroidOSがさらにシェアを伸ばしそうです。
3位までは知ってる人も多いと思いますが、個人的に4位以下は見たことも聞いたこともないOS。ただ割合少ないといっても全世界規模で考えた場合、わずか1%でも数百~数千万台は搭載端末が世にでてるはずなので市場規模はそれなりにありそうですね。
