おサイフケータイ搭載SIMフリースマホ&端末セットのあるMVNO

おサイフケータイ搭載SIMフリースマホ&端末セットのあるMVNOトップ画像

キャリア発売モデルならほとんどの機種に搭載されている「おサイフケータイ」機能。これがないと困るって人も多いでしょう。ただ、SIMフリースマホとなると数が激減します。

そこで、「おサイフケータイ」機能を搭載したSIMフリースマホをまとめてみました。
(情報元は価格.com)

「おサイフケータイ」を搭載しているSIMフリースマホ

[table id=osaifutousai /]

 

2016年7月時点でわずか7機種と品薄すぎる結果に。SIMフリースマホで一番人気の「ZenFone」シリーズは海外メーカーなので今後も「おサイフケータイ」機能を搭載してくれる可能性は低いですし、日本メーカーが発売している機種から選ぶしかありません。

価格.comにて「おサイフケータイ」搭載モデルを調べると、キャリア取り扱い分を含め約300機種近くでてきます。キャリアと組んだ方が販売予測もたてやすく仕方ないところではあるんですが、格安SIMの普及も進んでいる今、積極的にSIMフリースマホを投入していって欲しいですね。

キャリアものの中古スマホ+そのキャリア回線を使っている格安SIMの方が選択肢が多くて満足できるかもしれません。ただ新品が良いって人も一定数いるはず。そういう方は、格安SIM業者(MVNO)の端末セットで上の表にある機種を選ぶのがいいですね。

「おサイフケータイ」搭載SIMフリースマホの端末セットがあるMVNO

「AQUOS mini SH-M03」端末セット

楽天モバイル
OCNモバイルONE
BIGLOBE

「arrows M03」端末セット

BIGLOBE SIM
DMM mobile
IIJmio
mineo
NifMo
UQ mobile
Smart Labo
スマモバ

「AQUOS SH-M02」端末セット

楽天モバイル
OCNモバイルONE
DMMモバイル

「arrows M02」端末セット

楽天モバイル
mineo
DMMモバイル
IIJmio
BIGLOBE
Nifmo

「Xperia J1 Compact D5788」端末セット

楽天モバイル
イオンモバイル
So-net LTE

「AQUOS SERIE SHL25」端末セット

mineo
UQモバイル

「DIGNO M KYL22」端末セット

mineo

 

楽天モバイル」「mineo」「IIJmio」「OCNモバイルONE」あたりが数も多く満足度や業界シェア上位のMVNOとなります。

 

おサイフケータイ搭載SIMフリースマホ&端末セットのあるMVNO まとめ

国産SIMフリースマホの機種そのものは家電量販店やネット通販で買えます。が、購入するのであればMVNOの端末セットのほうが設定の煩わしさもなく、100%使える状態で契約できる分お手軽です。

 

この記事を書いた人

モバイル、ガジェット大好きなTakaがモバイル関連の最新ニュースを発信しています!

目次