ソフトバンクの代理店として顧客満足度ナンバー1のショップ「おとくケータイ.net」。
キャリアの端末代0円など過剰なサービスがダメになってからも、機種によっては端末0円やってたり、高額キャッシュバックを出して契約獲りまくってるソフトバンク代理店さんです。
となると2016年9月に発売され今一番売れているスマートフォン「iPhone7」を少しでもおとくに買うならチェックしておかないと損します。
でも正直、
- 端末0円はさすがにないよね?
- キャッシュバックなんて出さなくても売れるのに出すわけないよね?
って思います。
そんなわけで早速おとくケータイ.netさんに聞いてみました。
おとくケータイ.netでiPhone7買うと端末0円になる?
なりません。
流石に無理ですね。。。ただ、iPhone7発売に伴ってiPhone6sが端末0円になってます。見た目そんなに変わらないし1個前のでもいいか~って人はそちらもアリ。
※32GBは一括0円に!
一応おとくケータイとSoftBankの端末価格を比較してみました↓
おとくケータイ.netのiPhone7端末価格
()内はソフトバンク公式の端末価格
- 32GB・・・10800円(10800円)
- 128GB・・・22320円(22320円)
- 256GB・・・34200円(34200円)
softbankと同じです。ソフトバンク代理店なので当然といえば当然ですけど。ただこれにキャッシュバックも付くので公式で買うよりお得です。
※注意!
総務省によるキャッシュバックへの締め付けが厳しくなったのか、2017年7月からサイトに堂々とキャッシュバックとは記載されなくなりました。が、「おとくな特典」とオブラートに包んで書かれているので問題ありません。
交渉で金額アップも可能
⇒おとくケータイ.net
おとくケータイ.netでiPhone7買うとキャッシュバックはいくら?
10000円とのこと。※発売日
⇒25000円以上にアップ!
※2016年末時点
⇒32GB限定で35000円に!
※2017年10月
発売されたばかりでも1万円だしていたようですが、さすがに今は上がっています。128GBモデルくらいなら実質0円でさらにお小遣いがもらえるレベル。
さらに家族とまとめて乗り換えると1人につきプラス5000円キャッシュバックが上乗せされるため256GBモデルでも0円以下にできるかもしれません。
ちなみにiPhone6sならもっと高額狙えるみたいですよ。7じゃなくてもiPhoneが安く手に入ればいいって人は、端末0円+高額キャッシュバック狙いで「iPhone6s」もありです。
iPhone8も魅力的な特典付きで販売中!
⇒『おとくケータイ.net』iPhone8の特典内容は?
おとくケータイ.netのiPhone7価格は?キャッシュバック金額はいくら?予約可能? まとめ
おとくケータイ.netで「iPhone7」購入時のキャッシュバック額について紹介しました。
買うなら100% おとくケータイ.netでしょう。単純にキャッシュバック分おとくです。仮にキャッシュバック25000円だったとして、32GBモデルなら約14000円手元に残る計算です。(※2016年末データなので記事をご覧になっている時点ではもっと挙がっている可能性大)
初めて利用する人だと「あやしくない?」と思うかもしれませんが、すでに20万件以上の契約とってますし、ソフトバンク調べによる代理店顧客満足度ではナンバー1のショップです。ひょっとしたらあなたの近所のソフトバンクショップより安心できるお店だと思いますよ。余分なオプション付けられたり備品買わされたりしないので。
まずは現在のキャッシュバック金額を問い合わせてみて下さい。
公式サイトはこちら
⇒おとくケータイ.net
ちなみに相手からの電話は「0120-937-996」でかかってきます。私も最初「うわ~、フリーダイヤルからかかってきたよ・・・」と思って出るの迷ったんですけど、でないとキャッシュバック額もわかりませんのでご注意を。交渉次第で金額アップも狙えるので頑張ってください!