
ソフトバンク 学割モンスターってどういうもの?

「学割モンスター」は学生じゃなくても申し込めるの?対象年齢は?
まず対象年齢は6歳~25歳までとあります。6歳って言うと小学1年生ですね。やっぱり学生だけ? と思ったんですが、公式サイトにある「学割モンスター」提供条件書を読むと、年齢についてしか書いてありません。 関連ページ:「学割モンスター」提供条件書 PDF資料 よって学生であるかどうか?は関係ないようです。あくまで年齢だけってことですね。たぶん学割って付けると学生さんの契約が取りやすいから名目上ってだけなんでしょう。 と思ったら、ソフトバンク公式の「よくある質問」ページに回答がありました。
「学割モンスター」のキャンペーン期間は?
2016年12月21日~2017年5月31日まで 新生活が始まってからもたっぷり期間はあります。「学割モンスター」の適用条件は?
- 携帯電話を使う人の年齢が申込み時点で6歳~25歳であること
- データ定額 20GB/30GBを契約すること
- 通話定額基本料(またはライト)/通話定額基本料(またはライト)ケータイを契約すること
- 2年契約にすること(ハートフレンド割引は除外)
「学割モンスター」の注意点まとめ
Q.他の学割キャンペーンを契約してても申し込める?
OKです。Q.必要書類は?
実際使う人の年齢が確認できるもの(免許証/健康保険証/パスポートなど)Q.家族データシェアはできる?
適用外です。 大容量プランってことでデータシェアに対応してくれてたらいいんですが、これもダメ。ソフトバンクさんちょっとセコい。。。まとめ:ソフトバンクの学割モンスターは学生じゃないとダメ?社会人は?
ソフトバンクの学割キャンペーン「学割モンスター」について紹介しました。 学生で20GB以上データ通信使うってかなりのもの。そして料金を親が支払うとなったらちょっとどうなの?って感じます。社会人やバイトしてて自分 で料金払ってるならまだしも、そうじゃないならできるだけ親の負担が少なくなる格安スマホをおすすめしたいところです。まあ親御さん次第ですけどね。 ちなみに20GBプランで契約すると月額7500円くらいになります。これならワイモバイルかUQモバイルの「iPhone5s」あたりを強く押したい。月額平均2500円くらいになりますし。 関連記事:UQモバイルとワイモバイル どっちがいい? それかソフトバンクへの乗り換えでキャッシュバックがでてる代理店で契約するのもありかと。 端末によって数万円もらえることもあるので、一度ショップへ相談してみてからでも遅くないでしょう。 高額キャッシュバックのソフトバンク代理店:おとくケータイ.net
コメントを残す