おしゃれなスマホ用スピーカー機能搭載デスク?

韓国のデザイナーさん?がデザインしたスマホ用のスピーカーが付いてるデスクが一部で話題に。

話題になってるデスクはこちら↓

「soundbox table and seat」

soundbox table and seatトップ画像

この画像みると、デスク上部にスマホをセットすればスピーカーから音がでるのがわかります。なかなか思い切ったデザイン。ちなみにステレオではないみたいですね。

デスクサイドの空間はスピーカーが邪魔に思えますが収納力もしっかりあり。

soundbox table and seatnaibu

下がフローリングみたいになっててなんだかお部屋みたいな感じ。色も見た目もレトロでオシャレな雰囲気漂ってます。

soundbox table and seatsita

机の下は引き出しどころか蓋すらないシンプルな作り。とことんムダを省くセンスが光ります。コストカットも頑張ってますね。

デスク&チェアーのサイズは以下のとおりです。
デスク: 1150×550×730mm
チェアー: 495×495×550mm

 

で、スピーカーとの接続部はUSBか何かなのかな?と思ったら、これ、ただ単にスマホを置いてるだけらしい。要はスピーカー部分はただの筒でオーディオ的な機器じゃないってことですね。なかなかどころかかなり思い切ったデザイン。斬新すぎる。

欲しい?と言われたら丁重にかつ全力でお断りさせてもらいますが、こういう自由な発想は素敵ですね。無駄を楽しめるだけの心の余裕を持てるようになりたいものです。

とくに販売してるものでもなさそうですが、もし新バージョンを出してくれるなら、筒を2つにしてステレオ対応してもらえれば、と思います。

この記事を書いた人

モバイル、ガジェット大好きなTakaがモバイル関連の最新ニュースを発信しています!

目次