
目次
「スーパーマリオラン」の配信開始日
2016年12月15日(木)~配信予定。世界151カ国で順次配信されていくようです。日本は最初から配信されるので一安心。ポケモンGO(正式には任天堂のゲームじゃないんですが)は1ヶ月くらい遅れて配信スタートだったので、今回は年末年始にしっかりプレイできますね。「スーパーマリオラン」の料金
1200円(予定)。 アメリカでは9.99ドル、ユーロ圏は9.99ユーロにて提供されます。 ダウンロードは無料、また一部だけなら無料で遊ぶことができます。ゲームのすべてをプレイするには上記料金が必要になりまが、一度支払えばそれ以降の課金はありません。 1ドル120円計算なのは微妙ですが、課金タイプのスマホゲームに比べたらかなり低価格といえます。世界中で大ヒットする可能性は高そうですね。「スーパーマリオラン」に関するその他情報
- プレイモード: 3種類
- 対応OS: iOS8.0以上
- 対応端末: iPhone/iPad/iPod touch
- ジャンル: アクション
「スーパーマリオラン」発表を受けたネットの声
期待の声
- やっとか!早くやりたい!
- 俺達のスーパーマリオランはこれからだ!
- 少しおもしろそうで楽しみ
イマイチ・・・な声
- 有料要素があるって‥ 無料でクリアできるんやーか
- ただタップするだけで普段より自由度の低いマリオに1200円は高いような
- あんまり期待してない
- 高くね?
- 1,200円を出すくらいなら マリオコレクション2つ目を購入します
その他
- スーパーマリオラン効果で任天堂株明日からも乱高下
- 配信初日は面白いとかステイマして、任天堂株の上昇に貢献!
- スーパーマリオランで買い切り型ゲームの流れ来ないかな
- まずはゲームしてみて楽しいか、どうかやな…
コメントを残す