総務省が2016年から各キャリアへ「端末代安くしすぎないでね!」としつこく指導していますが、まだまだキャッシュバックで契約獲ってるキャリアショップが見られます。
これらは代理店だからキャリアは関係ないってスタンス。とはいっても前よりは落ち着いてきた感あります。
そんな中でソフトバンク系の代理店はまだまだキャッシュバックを盛んにやってます。一年で乗り換え需要が高まる3月にはニュースで取り上げられるほどに。
そして今でも乗り換えで高額キャッシュバックを出しているソフトバンク代理店はあります。
それがここ
⇒おとくケータイ.netのキャッシュバック額は?
現在全国に8店舗、ネット契約も可能なソフトバンク代理店です。代理店なので公式の特典も同じようについた上でキャッシュバックもあるので断然おとくです。
ここは日本なら黙ってても売れるスマホ「iPhone7」のときも発売日からキャッシュバックをだしていました。「Xperia XZs」のキャッシュバック額はまだわかりませんが、Xperiaより売れてるiPhoneで出すくらいなので出してくるはず。十分金額面でも期待できるでしょう。
そこで、ソフトバンク版「Xperia XZs」への乗り換え時のソフトバンク公式価格と、キャッシュバックが出た場合の価格をまとめてみました。
ソフトバンク「Xperia XZs」に乗り換えたときの端末価格はどれくらい?
ソフトバンク 乗り換え | おとくケータイ CB1万円 | おとくケータイ CB2万円 | おとくケータイ CB3万円 | |
---|---|---|---|---|
端末代金 | 87840円 (3660円×24回) | 左に同じ | 左に同じ | 左に同じ |
月月割 | 77040円 (3210円×24回) | 左に同じ | 左に同じ | 左に同じ |
キャッシュバック | 0 | 10000 | 20000 | 30000 |
実質負担 | 10800円 (450円×24回) | 800円 | -9200円 | -19200円 |
キャッシュバック金額はあくまでこうだった場合としての計算ですが、「iPhone7」で最初から1万円だったので同等かそれ以上は期待できるでしょう。
1万円だけでもキャッシュバックがもらえれば、ほぼタダみたいな価格になります。ソフトバンク公式で乗り換えるのはもったいないですね。
ただ、地元のソフトバンクショップも一応キャッシュバックキャンペーンやってないかチェックしておきましょう。
「おとくケータイ.net」は交渉で金額アップも狙えます。そういった近所のキャッシュバック額データを知ってると交渉材料に使えますし、地元ショップの方が高いならそこで契約すればいいだけなので。
とりあえずツイッターで地元ソフトバンクショップやケータイショップのアカウントを探してみて下さい。
キャッシュバック額の問い合わせはこちら
⇒おとくケータイ.net
Xperia XZsの特徴まとめ
最大の強みはカメラ機能。
世界初となるメモリを搭載したMotion Eyeカメラシステムによって、スーパースローモーションや先読み撮影といった今までにない撮影体験を楽しめます。
ほか長く使えるバッテリー、ハイレゾ対応のオーディオ、高精細ディスプレイ、防水防塵性能もバッチリ。
その他細かなスペック情報についてはこちらでまとめています。
参考記事⇒ソフトバンク「Xperia XZs」のスペックは?
まとめ:
Xperia XZsへの乗り換えはキャッシュバックがあるソフトバンクがおとく!
Xperia XZsへ乗り換え時の端末価格についてまとめました。
ソフトバンク代理店はまだまだキャッシュバックを頑張っています。本来頑張ってはダメなんですけどね。。。でも購入する側からすれば、キャッシュバックやってるところで買わないと大損です。
総務省がどう思おうとキャッシュバックで買うことは違法じゃないので、どうせなら積極的に狙っていきたいですね。