2015年6月に発売された「XperiaZ4」。発売後1年も経ってないのに古く感じます。たぶんXperiaZ5が出てるからでしょうね。今買える機種から選ぶならZ5になると思いますが、過去を知れば現行モデルの良さがもっとわかるはず。ってことで前のモデルの価格やレビュー評価などについても調べてみました。
XperiaZ4の価格(2016年2月時点)
XperiaZ4 SO-03G docomo(SO-04G) | XperiaZ4 SOV31 au | XperiaZ4 SoftBank | |
新規 | 39528円(10368円) | 32400円 | - |
MNP | 10368円(10368円) | 10800円 | - |
機種変 | 29808円(10368円) | 32400円 | - |
ちなみにXperiaZ4SIMフリー版は日本未発売のようです。amazonみてもキャリア版しか見つからず(しっかり探せばわかりませんが・・・)。3万円台後半でした。ヤフオクみると海外版SIMフリーは4万少々ってところでした。
XperiaZ4のレビュー評価
価格.comのレビューより抜粋しております。
ここが良い!
- デザインがかっこいい
- 薄くて携帯性バツグン
- 通話音質はいい
- 画面は迫力があり美しい
ここはイマイチ
- 発熱するとまともに動作しない
- レスポンス最悪
- 設定画面で思うようにスクロールできない
- バッテリーもたない
- バッテリーの減りが早過ぎる
- まともにゲーム出来ない
- 動作が不安定になる
- もう少しボタン押しやすくして欲しい
- 画面の色が薄く目が疲れる
- メニューが使いづらい
これ、Z3より後発モデルなのに価格.com売れ筋ランキングでは下なんですね。最初何事?と思ったらレビュー評価がすごいことに。いろいろ不具合が多かった機種なようですね。だからZ5がすぐ出たってことですか。へ~。満足してる人もいるので個体差ってこともあるんでしょうけどね。これだけ評判微妙なら中古価格安くなりそうなものなんですが4万近いってのも謎。
XperiaZ4のスペック
サイズ 72×146×6.9mm
重さ 144g
CPU MSM8994 2.0GHz + 1.5GHz
メモリ ROM32GB RAM3GB
外部メモリ microSDXCメモリカード(最大128GB)
OS Android5.0
充電時間 170分ほど
通話時間 4GLTE約840分 3G約1320分 GSM約720分
待受時間 4GLTE約550時間 4G約510時間 3G約590時間 GSM約520時間
⇒どこよりも高いキャッシュバック!ソフトバンクXperiaZ4に乗り換えるならここ!