2015年12月に発売されてからいろいろな使われ方をしてきたヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」。今年4月には学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」の入学式で使用されてニュースにもなっていました。ネットでレビュー、感想をみてみるとかなり好評です。
Gear VRのレビュー、感想を拾ってみた
ツイッターやAmazonレビューなどから。
- 飲み会にGear VR持って行ったらモテすぎて困った
- GearVRに対応してくれないかな・・・。 > 立体音響で癒し系耳かき体験
- 360度動画とかももっと増えてほしい
- まだまだ日本発のコンテンツが少ない
- Gear VR欲しくなった
- 対応機種を持っているなら絶対に買い
- 操作がまじで臨場感あふれてて最高におもろい!
- スマホ用ヘッドセットは何度か試しましたが、これは格が違います
- 買って使った後は「これは凄い!」となります
- か か か か 革命やで!!!!!!
- GearVRで見たら酔うけどすげーよ!!
- VRギアとしては高価ですがcardboardでは得られない気持ちよさ
なにこれ?ものすごく評判いい。今のところスマホ用ヘッドマウントディスプレイの中では「Gear VR」が一番、なんて声もでてました。評判調べてる本人がかなり感情揺さぶられてますわ。これはやってみたい。あと飲み会必須アイテムですね。
Gear VRの価格は?
価格は送料込み14218円で売ってた楽天のお店が最安値(価格.com調べ)。
⇒楽天市場 最安値ショップ
スマホ用ヘッドマウントディスプレイの中では高価なほうですが、それに見合う満足度が得られるようです。2万以上のプレミア価格で売ってるお店もありますが、そこまで品薄でもないので間違って買わないように!
Galaxy Gear VR S6/S6 edge対応 SM-R322NZWAXJP
売り上げランキング: 2,213
Gear VRのスペック
サイズ: 幅196.1×奥98.5×高82.8mm
重さ: 271g
センサー: 加速度センサー、ジャイロセンサー、近接センサー
視野角: 96度
瞳孔間距離範囲: 54~70mm
付属品: フォームクッション(替え用)、レンズクリーニングクロス、携帯用ケース
カラー: フロストホワイト
対応端末: GalaxyS6 GalaxyS6edge
対応端末がGalaxyS6シリーズだけってのがネック。。。ネットで探してみるとその他スマホを使ってみた、使えたって人は見つからず。「GalaxyS6」も中古だと6万以上しますね。キャッシュバック大きい店で乗り換えれば「Gear VR」もカバーできて一番いいかも。
⇒高額キャッシュバックのお店
ヘッドマウントディスプレイでは4月22日発売に「STEALTH VR VR100」も発売されています。こちらはまだ出たばかりでレビュー評価はわかりませんが、非現実的な体験は十分楽しめそう。
あと「ファーウェイ」も「Gear VR」と同じようなヘッドマウントディスプレイ発表してますし、今年は品揃えも充実していきそうです。