手書きの数式を解いてくれるiOS向けアプリ「Mathpix」が登場しました。読みはマスピックスかな?なんとこれ、紙面上の数式をカメラ撮影するだけでOKなお手軽さ。そして方程式もお手のものらしい。学生の頃出して欲しかった。。。ちなみに手書きの数式を読み込むタイプは世界初らしいですよ。
現在対応してる数式は、
- 足し算
- 引き算
- 掛け算
- 割り算
- 分数
- 代数方程式
- ルート
- 対数
- 三角法
- 微分積分
- 無限級数
など。また将来的に線形代数、行列なども対応していくようです。って無限級数?線形代数?四字熟語か?
ためしに私が生み出した数式を計算させてみた。(ペイントで手書き)
問題
計算結果
ちゃんとあってます。
せっかくなのでネットに落ちてた微分積分の問題も解かせてみた結果。
問題
計算結果
あってるみたいです。
そもそもこれが微分積分の問題なのかもわかってませんが、ちゃんと計算可能ってのはわかります。
ほか、ネット上に落ちてるややこしい方程式を読み込ませてみると、字が小さいものだと正確性に欠ける感じ。上の画像くらいのサイズなら余裕で読み取ってくれます。
あとこれ、解くまでの手順も瞬時に導き出してくれるからスゴイ。絶対必要ないけど欲しくなるアプリです。たぶん2,3問数式といたら満足してお蔵入りするアプリだろうけど。
もう数学でややこしい方程式とか習う意味ないんじゃ?ドラえもんの「ほんやくコンニャク」みたいな機能もあったと思うので外国語も学ぶ必要なし。最近スマホ使ってるから漢字かけない人増えてるみたいだし、どんどん人間をアホにしていく恐ろしい機械ですねー。スマホって。スマホ依存症な人も増えてるみたいですし、気をつけていかねば。。。