2016年9月19日~25日までの週間スマホ、ケータイ売上ランキング。
前週に発売され集計期間が3日だけながら見事トップ3を独占した「iPhone7」。品切れが心配されましたが、9月19日~25日の週間ランキングでもトップを独占。圧倒的強さをみせています。
上位をiPhone勢が占めるなか、検討している他機種は?集計結果は以下のとおりです。
2016年9月19日~9月25日 週間スマホ・携帯売上ランキング
1~10位
- iPhone 7 128GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 128GB(au)
- iPhone 7 128GB(ドコモ)
- iPhone 6s 64GB(au)
- iPhone 6s 64GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 32GB(au)
- DIGNO E(ワイモバイル)
- 507SH(ワイモバイル)
- iPhone 7 32GB(ソフトバンク)
- Xperia X Performance SOV33(au)
発売週はソフトバンク版「iPhone7 128GB」がトップでしたが、この週も首位をキープ。アップル公式で売ってるSIMフリー版はオンラインページを見る限り2週間以上待ち状態ながら、一番売れるキャリア版は多めに在庫を割り当てているはず。今後もソフトバンクとau2つのキャリアが1位、2位を独占しそうです。
⇒「iPhone7」購入でキャッシュバックのある携帯ショップ
iPhone勢が多数ランクインする中、ワイモバイルも安定して売れています。価格帯が全然違うので購買層がかぶらないんですね。今後も安定して上位にランクインしそうです。
11~20位
- iPhone 6s 64GB(ドコモ)
- iPhone 6s 16GB(ソフトバンク)
- P9 Lite(SIMフリー)
- Xperia X Performance SO-04H(ドコモ)
- iPhone 7 32GB(ドコモ)
- iPhone 5s 32GB(ワイモバイル)
- iPhone 7 256GB(au)
- iPhone SE 64GB(au)
- iPhone 7 256GB(ソフトバンク)
- Moto G4 Plus 32GB(SIMフリー)
前週はトップ20位中15機種がiPhoneでしたが、今週は14機種。減ったとは言えまだまだ独占状態は続きそうです。
そこへ割って入るのはSIMフリースマホ「P9 Lite」と「Moto G4 Plus」。特に「Moto G4 Plus」は前週の55位から大幅にランクアップしてきました。取扱のある格安SIM業者で特にキャンペーンなどなかったはずなので上昇の理由は不明。在庫切れでもしてたとか?
21~30位
- Xperia X Performance 502SO(ソフトバンク)
- iPhone 6s 16GB(au)
- ZenFone 2 Laser 16GB(SIMフリー)
- Galaxy S7 edge SC-02H(ドコモ)
- iPhone 7 Plus 128GB(au)
- らくらくスマートフォン3(ドコモ)
- iPhone SE 64GB(ソフトバンク)
- arrows M03(SIMフリー)
- iPhone 7 256GB(ドコモ)
- Nexus 5X 16GB(ワイモバイル)
唯一トップ30にランクインしたau版「iPhone7 Plus」が25位。
ほか、ワイモバイルの「Nexus 5X 16GB」が前週44位から30位にランクアップ。ランキングがiPhone勢に席巻される中でも強さを見せています。
31位以下の「iPhone7 Plus」シリーズ
- 61位 128GB(ドコモ)
- 63位 128GB(ソフトバンク)
- 71位 256GB(au)
- 83位 32GB(au)
- 89位 32GB(ソフトバンク)
- 114位 256GB(ソフトバンク)
- 119位 32GB(ドコモ)
- 132位 256GB(ドコモ)
「iPhone7」は全ストレージがベスト30位にランクイン。「7 Plus」は在庫の少なさからかパッとしない順位です。
2016/9/19~9/25 スマホ売上ランキング iPhone7が2週連続トップ! まとめ
iPhone7強し!なランキングでした。
3大キャリアのほか、SIMフリー機が4つ、ワイモバイルが5つランクイン。ワイモバイルが安定してます。総務省が通信料のさらなる値下げに動き始めましたが、どうなるかはまだまだわかりません。格安スマホ界隈ではワイモバイルが引き続き強さを発揮していきそうですね。