「GSMA Intelligence」社が2016年第2四半期における世界の通信事業者ランキングを発表しました。
回線を保有している通信事業者のランキングなので、アップルやサムスンなどのスマホ事業者は入っていません。スマホメーカー別ランキングはこちらを参照ください。
関連記事:【メーカー別】世界のスマホ販売台数ランキング 2016年第2四半期
日本の3大キャリアは果たして何位?
※データは各社のスマホ、ケータイ電話の契約者数&年間売上ごとのランキングとなっています。また主要通信事業者30社をピックアップしており、上位30社ではありません。
世界の通信事業者 契約者数&売上ランキング 2016年第2四半期
[table id=sekaituusinnjigyousya20160406 /]
トップは中国だけで圧倒的シェアを誇るチャイナモバイル。売上はトヨタ自動車並の規模となっています。中国は世界最大のスマホ市場だけあって、個々以外にも中国国内メインの企業が何社か上位にランクインしています。
日本の3大キャリアは他国でも事業展開してるソフトバンクが契約数約1億でトップ。ドコモが約7000万件、auは約5000万件なので、かなり差があるんですね。
また売上だけみると、3大キャリアは世界でも比較的上位にランクインしています。総務省の積極的なMVNO推進政策があるなか、今後も好調を維持できるか?に注目です。