今までスマホと言ったらiphoneとxperiaくらいしか注目してこなかったんですが、このブログを始めてからいろんな機種にも目を向けるようになりました。視野を広げるって大事ですね。はい。
で、今日調べたのはauから新発売されたニューモデル「Qua phone」。
もう完全に、これっぽっちも聞いたことすらないモデルです。せっかくなのでネーミングに使われてる「qua」を調べてみました。
Quaとは?
「~として、~の資格で」
コトバンク、weblio、goo辞書のどれも同じ意味でした。ということはキュアフォンとは「電話として」「電話の資格で」ってことですね!ふ~スッキリ!じゃねーですよ!意味わからん!
で、auホームページみてみたけどやっぱりわからん!まいっか。
au「Qua phone」
さてこの「Qua phone」、今デビュー割とかやってます。
3月31日までの申込なら15000円割引ですって。ソフトバンクとかのキャッシュバック額みるとたいしたことな・・・いえいえとても助かります♪
価格は49680円です。ただ機種変、MNP、新規かどうか、誰でも割つけるかどうかで変わってきます。
スペックはこんな感じ。
- 連続通話時間 約960分
- 連続待受時間 約590時間
- 内蔵メモリ(RAM/ROM) 2MB/16MB
- ディスプレイサイズ 5インチ TFT液晶
- OS アンドロイド5.1
- CPU MSM8916 1.2GHz クアッドコア
今のスマホってこんなに電池保つんですねー。知らなかった。マイiphoneはだいぶ老朽化してるからか2日ほどでダウンしてしまいます。なんかスマホに対してそんな印象もってたわ。すっごい電池食うみたいな。