BCNランキング発表の週間スマホ売上ランキングで発売されてからずっとトップをキープしているスマホ「iPhone7」。それどころか、トップ10のうち半数はiPhone7の容量やキャリア別モデルで独占されていて圧倒的な人気となっています。日本人のiPhone愛が伝わってきますね。
関連記事:週間スマートフォン売上ランキング
でも、総務省のせいで2016年2月から端末0円ができなくなってはや1年。ドコモ、au、ソフトバンクでは端末購入補助こそあるものの他社からの乗り換えですら1万円以上かかってしまいます。機種変だと容量によって簡単に手が出せない金額です。
ただ、スマホショップによっては今でも一括0円をやっているところがあります。
そこで、iPhone7の一括0円購入ができるショップをツイッターで探してみました。
ツイッターで「iPhone7の一括0円」をアピールしているスマホショップのツイートを探したみた結果
【モバワン相模大野店】
【#au】 #iPhone7 #32GB #wimax #MNP 本体価格79200円… ↓↓↓ #一括0円 セットで完全無料
【携帯スマホSHOPヴィクトリー吉祥寺店】
月初セール! #auキャンペーン 他店徹底対抗☆ #iPhone7 #32GB #MNP 家族割加入で #一括0円 下取り込み
【携帯ショップグッドラン羽村店】
アイフォン7を機種変更でも激安でご提供します#docomo #機種変更 #iphone7 32GB#本体一括0円
【テルル大泉学園駅前店】
■auキャンペーン ■iPhone7 128GB! MNP一括 0円! 5台限定の超目玉企画!!
【auショップ桐生コロンバス通り】
在庫限り・お日にち限定! #MNP #iPhone7 (充実な容量32GB) 一括0円\(◎o◎)/一括0円
この記事書いてる直近3日間で探してみた結果、上の5店舗が見つかりました。
一括0円の条件に「WiMAXセット契約」「家族割加入」を付けているショップもありますが、機種変更やMNPなど比較的簡単な条件で一括0円にしているショップがけっこうありますね。またほとんどが32GBモデルの中、一番人気の容量128GBモデルが提供されているところも。探せばけっこうありそうです。
ただし!どのショップも週末やセール期間中だけといった期間限定キャンペーンなので、一括0円狙いなら自分の行ける範囲内にあるスマホショップにツイッターアカウントがあれば毎日こまめにチェックしておく必要があるでしょう。
上でピックアップしたショップは2月限定を謳ってるところがほとんどですが、新生活シーズンの3月は契約者数が1年で一番多くお客さんの取り合いが激しい月。週末や月末あたりは多くのショップが積極的なキャンペーンを実施すると予想されるのでこまめなチェックは忘れずに!
近所に「iPhone7」一括0円キャンペーンをやってるショップがない場合
キャッシュバックをやっているショップがまだあります。キャッシュバックもどんどん規制が厳しくなってますが、今はまだ見られます。
いまだにキャッシュバックを頑張っている代表的なショップに「おとくケータイ.net」という店があります。ここはソフトバンクへのMNPをすることで、「iPhone7」でも高額キャッシュバックが狙えます。
ソフトバンク公式キャンペーンとの併用もOKなので、学生さんなら学割キャンペーン&キャッシュバックで二重においしい契約が可能。ソフトバンクショップで契約するより断然おとくです。
ちなみに、ソフトバンク「iPhone7」の端末価格はこんな感じ↓
容量 | MNP | 新規契約 | 機種変更 |
---|---|---|---|
iPhone7 32GB | 10800円 | 10800円 | 20520円 |
iPhone7 128GB | 22320円 | 22320円 | 32040円 |
iPhone7 256GB | 34200円 | 34200円 | 43920円 |
そして「おとくケータイ.net」キャッシュバック額は・・・
残念ながら堂々と公開するといろいろ大変なようでわかっていません。。。
ただ2016年冬には2万以上にはなっていました。仮に2万としてもMNP契約によって128GBなら一括0円に近い金額になりますね。
そして今ならもっと高額キャッシュバックを期待できるでしょう。ここは交渉によって金額アップも可能なので一度確認してみてください。
公式サイト:おとくケータイ.net