2017/3/29にサムスンのフラッグシップスマホ「Galaxy S8」「Galaxy S8+」が発表されました。
これまでもリーク情報はちょろちょろと出てましたが、今回は随分慎重なニューモデル発表ですね。爆発問題で大きく業績を落とし、自国の韓国でもトラブル続きで逆風が吹きまくっているサムスン電子なだけに、絶対に失敗が許されない「Galaxy S8」「Galaxy S8+」。
当然、相当力入ってるでしょうし、かなり魅力的な端末になるはず。
そこで「Galaxy S8/Galaxy S8+」のスペックや発売日、端末価格についてまとめてみました。
サムスン「Galaxy S8/Galaxy S8+」の特徴や端末情報
日本のGalaxy S8公式ページを参照。
- 世界初となる最先端の10nmプロセッサを搭載
- 防水性能は「IP68」でシャワー中でも利用可能
- 1Gbps対応のGigabit LTEとGigabit Wi-Fiに対応しデータ通信を高速化
- Wi-Fiは1024-QAMをサポートによりS7に比べ約2割速度が向上
- スマホでは世界初となるMOBILE HDR PREMIUMとして認定
高精細な映像が楽しめます - 指紋/虹彩スキャナー、顔認識などから安全な生体認証方式を選択可能
- 音声/文字/タッチの3種類の操作方法でやりとりできる学習機能のある「Bixby」を初搭載
など。
S7は世界最高の端末と言われていましたが、今回のモデルも高い評価を獲得しそうですね。
Galaxy S8/S8+の発売日は?
日本での発売日は現在不明です。夏モデルとしての登場が有力視されています。
海外では4月21日発売とのこと。
こちらは発表され次第追記予定です。
Galaxy S8/S8+のスペックや本体カラー
Galaxy S8 | Galaxy S8+ | |
---|---|---|
本体カラー | ミッドナイトブラックオーキッドグレー アークティックシルバー コーラルブルー メープルゴールド | S8と同じ |
サイズ | 148.9×68.1×8mm | 159.5×73.4×8.1mm |
重さ | 155g | 173g |
OS | Android 7.0 | S8と同じ |
CPU | オクタコア (2.3GHz Quad+ 1.7GHz Quad) | S8と同じ |
RAM | 4GB | S8と同じ |
ROM | 64GB | S8と同じ |
外部メモリ | microSDXC (最大256GB) | S8と同じ |
ディスプレイ | 5.8インチ有機EL 1440×2960ドット | 6.2インチ有機EL 1440×2960ドット |
カメラ | 1200万画素 | S8と同じ |
サブカメラ | 800万画素 | S8と同じ |
バッテリー容量 | 3000mAh | 3500mAh |
防水・防塵 | ○ | ○ |
NFC | ○ | ○ |
Wi-Fi規格 | 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz) | S8と同じ |
Bluetooth | Ver 5.0 | S8と同じ |
USB端子 | USB Type-C | S8と同じ |
※スペックは「samsungmobilepress.com」参照
本体カラーがなんとも渋いラインナップですね。落ち着いた色合いで上品にも思えますが華やかさは感じられません。実物見たら印象変わるかもしれないのでなんとも言えませんが。。。
スペックの数値的には驚きのあるものではありませんでした。サムスン復活を担うモデルか?というと疑問も浮かびます。スペックが高ければいいってものでもないんですが、高価格帯のスマホなので、もうちょっとわかりやすいハイスペックさ(RAM6GBとか)も欲しいところ。
とは言え、S7に比べて処理速度や省エネ、通信速度などかなり向上しているようですし、さまざまな機能も搭載されていて満足度は高そうです。
Galaxy S8/S8+の端末価格は?
まだ海外向け英語のページで公開されているだけなので、日本で発売されるかもわかりません。ドコモとauは出そうですが。
海外通販サイト「Best Buy」では
Galaxy S8 $725(約87000円)
Galaxy S8+ $825(約99000円)
と書かれているサイトもありましたが、「Best Buy」にアクセスすると商品ページは表示されませんでした。
また情報が出しだい追記予定です。
※4/9追記
アメリカではシングルSIMモデルSM-G955Fが$969.58(約108000円)
マレーシアでは
Galaxy S8=3299マレーシアリンギット(約82500円)
Galaxy S8+=3699マレーシアリンギット(約92500円)
となっていました。
まとめ:Galaxy S8/S8+正式発表!価格や発売日、スペックはどんな感じ?
サムスンの主力端末「Galaxy S8/S8+」について紹介しました。
業績悪化の原因となった「Galaxy Note 7」の再販も決まったみたいですし、ここから新生サムスンがどうなっていくのか?に注目です。
とは言っても、「Galaxy S7/S7 edge」のとき日本では「Galaxy S7 edge」しか発売されませんでしたし、売れ行きもハッキリわかるほどの好調さは感じませんでした。なので今回も「S8+」だけになるかも?ここはぜひ「S8」も発売してほしいと思います。