GalaxyS9/S9+のSIMフリー版価格と販売店情報まとめ

海外では3/16(金)に発売されたサムスンのフラッグシップモデル「GalaxyS9/S9+」。 SIMフリーもAmazonや輸入スマホ販売店などで取り扱われています。

世界的には一番人気のスマートフォンですが、日本での人気はイマイチ。。。 そのせいかドコモ・au・ソフトバンクが販売したりしなかったりしています。 そんなGalaxyシリーズですが、スペックは世界最高峰であることは間違いありません。

そこで最新Galaxyを端末だけ欲しい人、SIMフリー版+格安SIMで使いたい人向けに「GalaxyS9/S9+」の本体価格を調べてみました。 またデザインやスペックについてもまとめました。

目次

【SIMフリー】GalaxyS9/S9+ 販売店とその価格

GalaxyS9の価格

[table id=GalaxyS9-price /] Amazonで一部10万円以下の出品者もいましたが、カラーによって価格も違い選べる自由度は低め。

[amazonjs asin=”B07BBW9DLM” locale=”JP” title=”Samsung サムスン Galaxy S9 Dual SM-G9600/DS 64GB 5.8″ 最強スペック 香港版 Snapdragon 845 Lilac Purple/パープル SIMフリー 並行輸入品”]

また信頼性においてはちょっと疑問もあります。 楽天市場やヤフーショッピングなどに出店してるお店もまだ在庫は安定せず価格も高め。 個人の取引ができるフリマアプリやヤフオクもまだほとんど出品されていません。 その点輸入スマホ専門店「エクスパンシス」は新品が比較的安く安定して供給されていて信頼性も高いお店なので安心です。

GalaxyS9+の価格

[table id=GalaxyS9Plus-price /] Amazonはかなり高額。 確認した時点では64GBモデルしか見当たりませんでした。   メルカリやヤフオクにはさすがに弾数少ない感じ。 日本発売されてから増えていくでしょう。となるとおそらく夏以降ですね。 現時点で出てきても価値を知ってる人が転売してるだけでしょう。  

こういったSIMフリーモデルの価格調査をすると、毎回最安価格になるのは輸入スマホショップ「エクスパンシス」になります。 ギガ数の選択肢もここほど揃っているところは見かけませんし、海外モデルを買うならここがいいでしょう。

ドコモ・au・ソフトバンクの価格は?

海外ではすでに発売されていますが、日本ではまだ未発表です。 前機種「GalaxyS8」のときも海外は3月30日発売だったものの、日本ではキャリア夏モデルとして発売されたため、今回も同じ流れでしょう。

キャリア購入を考えている人はまだ先の話ですが、端末購入補助で少しでも安く買いたいなら待つしかありません。 が、少しでも早く使いたいならSIMフリー版をゲットしましょう。  

GalaxyS9/S9+のデザイン

GalaxyS9

なかなか渋い色のラインナップですね。大人っぽい高級感あるカラーです。 GalaxyS8↓のほうがシンプルでスッキリしていましたが、S9も似たようなものです。

GalaxyS9+

S9通常モデルとほぼ同じ。デュアルカメラになっているだけですね。 もう少し可愛らしい色もラインナップして欲しいところなんですが、日本人女性の多くはiPhoneユーザー。高級感重視でターゲットを絞っていくならこれでもいいのかもしれません。  

SIMフリー版GalaxyS9/S9+のスペック

[table id=GalaxyS9-spec /]

最近のハイエンドモデルのスペックは抑えています。ビックリする程のハイスペックさはありませんが、サムスンフラッグシップモデルとして十分でしょう。 また、日本のキャリアで発売されるのは過去の例から見ても一部ギガ数のモデルだけになるはず。

海外でのS9+は64/128/256GBの3パターンがラインナップされていますが、64か128GBのどっちかか、ひょっとしたら両方選べるかもしれないってところでしょう。 まさかS9通常モデルだけってことないと思いますが・・・。

廉価版Galaxy Feelを出してるドコモだけ優遇されるなんてこともあるかもしれませんね。 新端末が発売されるたびに「世界最高のスマホ」なんて声も聞こえてくるGalaxyシリーズを堪能するためにはS9+を選ぶことになるでしょう。 ぜひ不人気だからと弱気にならず日本でも発売してほしいと思います。  

まとめ

期待のニュースマホ「GalaxyS9」と「GalaxyS9+」のSIMフリー版価格と買えるお店情報を紹介しました。

スマホシェア世界一のサムスンフラッグシップモデルだけあり、スペック面では申し分なし。日本では不人気ですが、海外で売れるのは間違いありません。 日本で発売される前にいち早くゲットしたい人はSIMフリー版をゲットしましょう。

価格はさすがに高めですが、iPhoneXに比べると安く感じてしまいます。スペックが高いモデルが欲しい人、アンチiPhoneの人、新しいもの好きの人は「GalaxyS9/S9+」は最適です。  

この記事を書いた人

モバイル、ガジェット大好きなTakaがモバイル関連の最新ニュースを発信しています!

目次