世界のスマートフォン市場を席巻している中国メーカーのスマホたち。その中でも世界シェア上位に名を連ねるシャオミ(Xiaomi)の最新機種「Mi5s Plus」が、Amazon始め輸入スマホを扱うショップですでに販売されています。
日本での発売予定はなさそうなのは残念ですが、同じく中国メーカーのファーウェイは「P9 lite」を筆頭に日本市場でも大人気ですし、シャオミもいずれ進出してくるかも?
そこでシャオミの最新スマホ「Mi5s Plus」の端末価格やスペック、利用者の口コミ評判について調べてみました。
シャオミ「Mi5s Plus」の特徴は?
世界で初めてDSDS(3Gと4G回線同時待ち受け)に対応した「Mi5」シリーズの最新モデルで、大容量6GBのRAMを搭載、スマホの頭脳でもあるCPUは現行最強クラスのスナップドラゴン821を搭載。カメラは高級端末では最近主流になってきた感のあるデュアルカメラを搭載しスキがありません。サイズは5.7インチで、デザインは上品なメタルボディとなっていてどこにだしても恥ずかしくない仕上がり。指紋認証は当然搭載済みです。
こういう高性能スマホを日本メーカーも作ってくれ!と訴えたくなるハイスペック。中華スマホいいですね。
シャオミ「Mi5s Plus」のスペックは?
本体カラー | ハイグロスゴールド ハイグロスグレー ハイグロスシルバー ローズゴールド |
---|---|
サイズ | 高154.6×幅77.7×厚7.95mm |
重さ | 168g |
OS | Android 6.0 |
CPU | Snapdragon821 |
RAM | 6GB(4GB) |
ROM | 128GB(64GB) |
ディスプレイ | 5.7インチ Full HD 1920 x 1080 |
カメラ | 1300万画素×2 |
サブカメラ | 400万画素 |
バッテリー容量 | 3800mAh |
インターフェース | USB Type-C |
SIMスロット | nanoSIM×2(DSDS) |
Bluetooth | Ver 4.2 |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
対応バンド | LTE 1/3/5/7/38/39/40/41 |
1万ほど安くなるram4GB/ROM64GBモデルでも十分なスペックです。自撮り用カメラだけは少し貧弱かもしれませんが、バッテリー容量含めその他は文句なしでしょう。
シャオミ「Mi5s Plus」の端末価格は?
価格は2017年1月時点のもの。
RAM/ROM | 4GB/64GB | 6GB/128GB |
---|---|---|
Amazon | グレー 49800円 ゴールド 50500円 | ゴールド 60580~62263円 |
楽天市場 | グレー/ゴールド/ピンク 59200円 | グレー/ゴールド 68500円 |
これだけのハイスペックで5万~6万で手に入るのは魅力的。対応バンド的にドコモ回線のSIM以外は厳しいんですが、自宅のWi-Fi環境で使う分にはハイスペックを思う存分堪能できるでしょう。
売り上げランキング: 178,374
まとめ:シャオミ「Mi5s Plus」の価格、スペックや特徴まとめ
世界シェア上位にランクインする中国スマホメーカーシャオミの最新SIMフリースマホ「Mi5s Plus」を紹介しました。
相変わらずアジア系スマホメーカーのフラッグシップモデルはスペック高いですね。こういうの見るたびに日本メーカーに頑張って欲しい気持ちが強くなります。最近フリーテルがアフリカ進出を発表し元気いいんですが、あっ!っと思える端末がないのは残念です。低価格モデル以外も頑張って欲しいところです。