2016年に格安SIMシェアトップになったMVNO「楽天モバイル」が個人ユーザー向け小型ドローン「Mavic Pro」の販売を2016年12月9日から始めました(オンライン限定販売)。そして、今回の発売を記念して端末セット購入によるセット割キャンペーンを実施中。
「なんでドローン?」と思わなくもないんですが、興味は惹かれます。
そこでドローン「Mavic Pro」がどんなものなのか?と、スマホセット割キャンペーンについてまとめました。
ドローン「Mavic Pro」ってどんなもの?
「Mavic Pro」の特徴
カバンに入れて持ち運べるサイズの小型ドローン。上の写真では大きく感じますが、折りたためるので収納時はコンパクトサイズになります。
このドローン最大の特徴は飛距離と速度でしょう。最高速度は時速65キロメートル。100m世界記録保持者ウサインボルトの倍くらい速いです。そして操縦可能距離は最大4キロメートル。自由にドローンを飛ばせる場所は限られると思いますが、川の対岸くらいなら余裕です。小さな山なら頂上まで飛ばすことも可能でしょう。(スマホWi-Fi接続の場合は約80m)
ほか、障害物を自動で避けるだけでなく、飛んでる位置がわからなくなったらボタン1つで自動帰還機能も搭載しています。
ただ連続稼働時間は最大27分で「ちょっと短いかな?」とも感じますが、バッテリー容量がすくなると自動帰還してくれるので、燃料切れで墜落といった危険はないでしょう。
飛行可能なエリアはこちらで確認できます。
関連ページ:http://www.dji.com/jp/flysafe/no-fly
「Mavic Pro」の操作方法
専用コントローラに専用アプリ「DJI GO」をインストールしたスマホjをセット、ジョイスティックでの操縦や、目的地をマップで指定することで自動飛行させられます。また自撮り機能も搭載。普通では撮影できない空からのアングルが楽しめます。
「Mavic Pro」と専用コントローラ「OSMO MOBILE」の価格・仕様
本体価格:144259円(税別)
降りたたみ時サイズ: 高83×幅83×奥行198mm
重さ: 743g
【専用コントローラ「OSMO MOBILE」の価格】
本体価格:32400円(税別)
予定価格です。24回分割払いにも対応してますが、合計176659円はけっこうなお値段。。。24回分割でも月7360円。キャリアのスマホ契約1回線分相当です。
性能的には妥当な価格だと思いますしかなり楽しめそうですが、さすがにこの額だと二の足踏んじゃいますね。
一応興味沸いた方のために楽天モバイルのセット割キャンペーンについてもまとめておきます。
楽天モバイル「Mavic Pro」+スマホ購入のセット割キャンペーン
キャンペーン特典
- 【スマホ端末セット契約】
P9 lite 29800円→16800円(13000円引き)
honor8 42800円→29800円(13000円引き)
ZTE BLADE E01 12800円→0円(12800円引き) - 【SIMカードのみの契約】
10GB以下のプランなら3ヶ月無料
詳細は楽天モバイル公式サイトでご確認ください。
公式サイト:楽天モバイル
まとめ:楽天モバイルが小型ドローン「Mavic Pro」と同時購入でスマホセット割キャンペーン実施中!
楽天モバイルが取り扱う小型ドローン「Mavic Pro」についてまとめました。
欲しい!けど高い!