
目次
iPhoneのSIMロック解除にかかる料金
ドコモ | au | ソフトバンク | |
ネット申し込み | 0円 | 0円 | 0円 |
電話申し込み | 3000円 | なし | なし |
ショップ申し込み | 3000円 | 3000円 | 3000円 |
自分以外が依頼 | 3000円 | 本人のみ | 本人のみ |
SIMロック解除に対応しているiPhone
- iPhone SE
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
iPhoneの状態によってSIMロック解除不可になることもあるので注意!
以下の条件を満たしていないと受け付けてくれないので確認しておきましょう。- 各種ロックがかかっていない
- 故障していない
- 水濡れしていない
- ネットワーク利用制限製品でない
- 料金支払実績がある
- 本人が購入したiPhone(auは例外あり)
- 購入日からドコモ6カ月、auは180日、ソフトバンクは181日以上経過している
- 解約済の場合、ドコモは解約日から3か月以内、ソフトバンクは90日以内ならOK ※auは期限なし
iPhoneのSIMロック解除までの流れ
- iPhoneの「設定」をタップ ↓
- 「一般」をタップ ↓
- 「情報」をタップ ↓
- 「情報」内の「IMEI」欄に記載されている番号をチェック ↓
- 手続き申し込み時に入力、または伝達します ↓
- 手続き終了後、他社のSIMを挿入 ↓
- アクティベーション実施 ↓
- 利用するSIMカードの構成プロファイルをインストール ※詳細はSIMカード会社公式サイトを参照ください
コメントを残す