ソフトバンクから発売されているDIGNOケータイシリーズ最近機種「DIGNOケータイ501KC」が発売されて数ヶ月。レビュー評価もちらほら出てきたのでまとめてみました。
ソフトバンク DIGNOケータイ501KCの口コミ、評判、評価を拾ってみた
価格.com、2ch、ツイッターなどから拾っています。
DIGNOケータイのここが良い!
- アクオスケータイほど、テカテカしてません
- 写真で見るよりも質感・カラー共に良い
- (LINE)「日程調整」がきちんと動く
- 意外とLINEが使える
- メインディスプレイは優秀
- 超軽い
- 通話品質も上々
- いまのところ気に入ってます
- レスポンスは良い
- プリインストールされている着メロが意外と多い
- タッチポインターを使いながらのブラウザ操作は、慣れてくると意外とスムーズ
- バッテリーはかなり持ちます
- つかってみたら、思いの外良かった
DIGNOケータイのここがイマイチ・・・
- androidベースなので、ガラケーのつもりで操作すると戸惑う
- (ページ閲覧で)画面下部の広告を頻繁に押してしまい、これもイライラの原因に
- メールと電話、別々に着信音を設定出来ない
- 解像度は微妙
- WiFiを積んでいないのがつくづく残念
- (LINE)有料スタンプが使えない
- ガラケーの見た目の低機能android
- メニュー表示のテンキーショートカットが有りません
- 宛先を選ぶのが少し面倒
- (カメラが)全然ダメ
- ソフトバンク窓口に行ったのですが使い方を理解してる人は一人もいなくて解決せず
DIGNOケータイの評判まとめ
価格.comではソフトバンク携帯電話ランキング3位(420製品中)とかなりの人気機種。新しいってこともありますけどね。ガラケーだと思って買った人は違いに戸惑ってる様子が伺えます。ガラケーではあたり前だった操作方法が備わってないこともあるようです。あくまでも通話メインで多少LINEも使えればいいって人向けですね。
ソフトバンク DIGNOケータイ501KCの乗り換え、機種変更価格
[table id=SoftBankDIGNO501KC /]
乗り換えだと0円。新規、機種変では36ヶ月払いで実質負担17640円となります。
長期ユーザーが機種変するときに適用される「ガラケータダで機種変更プログラム」なら、端末代47520円が0円に。詳しい条件は公式サイトをご覧ください。
公式サイト
キャッシュバックも狙うならここが定番!