カナダの高速道路上にある「TEXT AND DRIVE(スマホ見ながら運転しよう!的な意味のはず)」と書かれた看板がネット上でそこそこ話題になってます。
ユーチューブに動画もあり。
動画のコメントには、カナダの都市トロントにあるらしい。
ちなみにこの看板広告だしてるのはカナダの葬儀会社?ホームページもあり。(Funeral=葬儀)
アメリカンジョーク的な感じ?スマホ見ながら運転して死んだらウチが儲かるんでもっとしようぜ!って意味に受け取れてしまうんですが、グーグル翻訳してみると、啓蒙目的で作られたっぽい感じ。
サイトをグーグル翻訳した結果
ようこそ
あなたはここにいる場合は、おそらく私たちの「テキストおよびドライブ」の看板を見てきました。あなたが持っているなら、あなたはおそらく、我々はそのような広告を実行するためのもので恐ろしい何人たちに伝えるために、このウェブサイトに来ました。そして、あなたは正しいことでしょう。
それは、葬儀場が行うために恐ろしいことです。
しかし、我々は、葬儀場はありません。私達はちょうどテキストメッセージと現在の傾向が続けば、飲酒から死亡者数を超えることが予想され、駆動及び早ければ来年駆動を停止するカナダ人を取得しようとしています。そして、ほとんどの人々も、オンタリオドライバーの半数以上が、飲酒運転について考えていないだろうが、一方の車輪の後ろの読書テキストを認めます。それが自分たちの生活、彼らの乗客の生活とその仲間のドライバーや歩行者の命を危険にさらして、今日道路上の複数のドライバの半分以上をです。
あなたも茜色にする必要があります
当社の看板よりもやりました。
あいかわらずなグーグル翻訳の精度ですが、なんとなくわかります。北米ならこういうブラックな広告手法もありそうですけど、今回のは真面目な目的があってやったみたいです。
上のサイトによると、カナダでスマホ見ながら運転での死亡事故が急増してるらしい。スピード違反での死亡者より13%多く、カナダオンタリオ州では脇見運転で81人が死亡。日本でもスマホ見ながらとろとろ運転してる人にけっこう出くわすので似たような状況なんじゃないかと思います。
スマホ見ながら運転、絶対ダメ!