2017年5月29日~6月4日までのスマートフォン・ケータイ売り上げランキングについてまとめました。
SIMフリースマホ一番人気「ファーウェイ P9 lite」が最高位となる4位にランクアップ!次期モデルの日本発売も発表されましたが、まだまだ売れそうです。
そしてXperiaシリーズが全体的に順位を上げてきました。最注目モデル「Xperia XZ PREMIUM」発売を控える中で旧モデルも好調をキープ。今年のXperiaは一味違う?!
この週のランキングは以下のとおりです。
2017年5月29日~6月4日 週間スマホ・携帯売上ランキング
1~10位
- iPhone 7 128GB(au)
- iPhone 7 128GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 32GB(ソフトバンク)
- P9 lite(SIMフリー)
- iPhone 7 128GB(ドコモ)
- iPhone 7 32GB(au)
- S1(ワイモバイル)
- iPhone SE 32GB(ワイモバイル)
- Xperia XZs SOV35(au)
- Xperia XZ SOV34(au)
発売されてから1年間、SIMフリースマホでずっとトップをキープしてきた「P9 lite」がここにきて4位に浮上しました。ここ数週間順位を落としていたんですが、再びランクアップ。根強く売れてます。
先日ニューモデル「P10 lite」の日本発売も発表され、性能計測サイトではP9 liteの倍以上の数値を出した、という記事も見かけました。価格も3万円以下で3GBのRAM&オクタコアCPU搭載などスペックも十分。こちらも同じように大ヒットしそうですね。
そして前週初登場した「Xepria XZs」はauモデルが9位にランクイン。トップ10に入ってきました。そしてニューモデル登場で価格が下がった旧モデル「XZ」も10位にランクイン。スロー再生可能なカメラ以外性能的に大きな違いがないので、コスパ重視の人はこちらを選んでいるようです。
XZのスマホケース・カバーがそのまま使えるのもいいですね。
関連記事⇒エクスペリアカバーストアオープン!
11~20位
- Xperia XZs SO-03J(ドコモ)
- iPhone 7 32GB(ドコモ)
- P9 lite PREMIUM(UQモバイル)
- Xperia XZ 601SO(ソフトバンク)
- S2(ワイモバイル)
- arrows Be F-05J(ドコモ)
- iPhone SE 32GB(UQモバイル)
- iPhone 5s 32GB(ワイモバイル)
- iPhone 7 Plus 128GB(au)
- Xperia XZ SO-01J(ドコモ)
11位にドコモモデルの「Xperia XZs」がランクイン。auモデルには負けましたが、前週13位→11位にランクアップしてきました。ドコモはさらに上位モデル「Xperia XZ PREMIUM」発売を控えているのでそちらにする人が多そうですね。
そして14位にソフトバンクモデルの「Xperia XZ」がランクイン。「XZs」は31位と他社に比べて売れていませんが、旧モデルがここにきて急上昇。ソフトバンクのXperiaシリーズはあまり売れないんですが、5月最後の駆け込み需要でしょうね。
15位には前週24位から急上昇してきたワイモバイル「S2」が登場。京セラ製で日本向けの機能はしっかり抑えられている端末です。
ツイッターなどでは特にセール情報など見かけなかったため、5月末までの新生活向けキャンペーンによる駆け込み需要でしょうね。
16位には初登場となる「arrows Be F-05J」。
集計期間4日なので次週はもう少し上がる可能性も。arrowsシリーズがトップ30に顔見せするのはひさしぶりなので頑張ってもらいたいですね。
18位にはワイモバイル「iPhone5s」。前週10位から大きくランクダウンです。そろそろ人気に陰りが見えてきたようです。
21~30位
- DIGNO F 504KC(ソフトバンク)
- Xperia X Compact SO-02J(ドコモ)
- iPhone 7 Plus 128GB(ソフトバンク)
- かんたんケータイ KYF32(au)
- らくらくスマートフォン4(ドコモ)
- ZenFone Go(SIMフリー)
- GRATINA 4G(au)
- ZenFone 3 32GB(SIMフリー)
- ZenFone 3 Laser 32GB(SIMフリー)
- AQUOS L2(UQモバイル)
2017年1~3月期のケータイ出荷台数では前年比で8割以上減少しているガラケー・ガラホ端末ですが、auの「かんたんケータイ(前週23位)」「GRATINA 4G(前週22位)」は安定して売れ続けています。もうしばらくは売れ続けそうですね。2020年東京オリンピックまで残っているか?は疑問ですが。。。
そして30位には初登場のUQモバイル「AQUOS L2」がランクイン。
端末購入アシストを使えば、税別で実質100円で購入可能。UQモバイルでは「P9 lite PREMIUM」も同じ価格で売っているためそちらに流れがちですが、防水防塵性能を求める人はこちらがおすすめです。
まとめ:
2017/5/29~6/4 スマホ売上ランキング P9 liteが4位、XperiaXZsも好調をキープ!
5月最終週~6月初週のスマホ売り上げランキングを紹介しました。
ニューモデルが続々登場しているなかで、目立っているのはXperiaシリーズ。日本でシェア2位のスマホだけあります。ドコモから6月中旬発売予定の最上位モデル「Xperia XZ PREMIUM」が売れるのは間違いありませんし、今後も順位を賑やかにしてくれそうです。