
mineoはau版iPhone5で使える?
まず、mineo公式サイトの動作確認端末一覧には「iPhone5」が載ってません。ちょっと不安もあったんですが、mineoのコミュニティサイト「マイネ王」には、- iPhone5 iOS10
- Aプラン
- プロファイルはiPhone5s/5c用のもの
mineoをau版iPhone5に設定したときの流れ
早速SIMカードをセット、電話(自動応答)で開通処理し、mineoのAPNプロファイルをインストール(前使ってた格安SIMのプロファイルは削除)。 【iPhone5s/5c用プロファイルURL】 ⇒http://mineo.jp/apn/mineo-a1.mobileconfig ちょっと長いけど、Wi-Fiで接続したiPhone5のsafariURL欄へ頑張って打ち込みましょう。それか解説書にQRコードも付いてるのでそっちで。 これですんなりネットに接続できるようになりました。画面にはしっかり4Gの文字が。これにて設定終了です。簡単! Wi-Fi環境がないと面倒ですけど、Wi-Fiルーター借りるか、セブンイレブンなどの無料Wi-Fi使って済ませましょう。 上手く電波掴まないときは、機内モードON/OFFすると再び掴もうとしてくれるので解決するかもしれません。無理ならマイネ王で聞くか、公式サイト開くと右下に出てくるチャットで担当者に聞きましょう。 公式サイト:mineo(マイネオ)
コメントを残す