データ通信量の目安 最適な格安SIM料金プランを選ぼう!
最近のMVNOは100MB~無制限まで細かく料金プラン分けてるところも増えてきました。そしてデータ通信量が少なければ少ないほど利用料も安くなっています。とは言っても自分がどれくらいデータ通信してるのかわからないと最適なプランも選べません。上の画像はmineoのプランなんですが、この倍500MBで十分だけど余裕が欲しいから3GBにしとこうって人もいると思います。たった200円ですからね。ただ実際に月100MBしか使ってないのにたぶんこれくらいだろう、ってあいまいな判断で3GBで契約してたならかなりもったいないことに。アプリなどで自分の正確な通信量チェックできるならそれば一番いいんですが「そんなのよくわからん!」って人もいるはず。というわけで、毎月のデータ通信量をアプリなどでチェックできない人向けに、どんなことをするとだいたいどれくらいの通信量になるのか?を1GB(=1000MB=1000000KB)基準で調べてみました。1GBでどれくらいのことができるのか?
yahooトップページのデータ通信量の目安
ネット接続直後がyahooトップページになっている人も多いはず。最近はややこしい広告貼ってあることも多いんですが、だいたい1回開くと250KB程度になるようです。ということは1000000KB÷250KB=5000回yahooトップページは月5000回アクセスできる計算になります。YouTube動画再生のデータ通信量の目安
動画の質も影響しますが、YouTubeでよくある360pの動画だとだいたい300分程度再生可能なようです。5時間だとHuluなどのネット動画サービス使ってると足りなさすぎますね。メール送信のデータ通信量の目安
ツイッターより多い300文字程度ならだいたい5KB。となると1000000KB÷5KB=200000通約20万通くらい送信できる計算です。LINE通話利用時のデータ通信量の目安
通話はLINE派もたくさんいるはず。で、これが意外と通信量多くてですね、1分で5MB超のデータ通信が発生するらしい。計算面倒なので仮に500KBとして計算すると1000000KB÷500KB=2000分LINE通話は1GBで2000分近く使える計算です。グーグルマップを使ったときのデータ通信量の目安
現在地表示したとき、だいたい700KBのデータ通信が発生するようです。ということは1000000KB÷700KB≒1428回約1400回使える計算ですね。 1GBでもけっこう使える印象。動画さえ出先で見なければかなり余裕な気がする。家にWi-Fi環境あるなら動画はそれで観るようにすれば500MBでも十分かもしれない。