
dアニメストアとは?1600作品、約30000話ものコンテンツを有する日本最大級のアニメ配信サービス。
IIJmio+dアニメストアの連携サービスについて
サービス開始時期
2016年7月12日(火)~月額利用料
月額400円(税抜き)ほか、IIJmioの月額利用料がかかります。どのプランを契約するかは以下のデータ通信量を目安に選びましょう。dアニメストアで1話(24分)を視聴した際のデータ通信容量目安
- ふつう 約70MB
- きれい 約110MB
- すごくきれい 約300MB
- HD画質 約400MB
IIJmioの料金プラン
プラン | データ通信 | データ通信 +SMS付き | 通話SIM |
---|---|---|---|
ミニマムスタートプラン 3GB | 900円 | 1040円 | 1600円 |
ライトスタートプラン 5GB (2016/7/1~6GBに増量) | 1520円 | 1640円 | 2220円 |
ファミリーシェアプラン 10GB | 2560円 | 2700円 | 3260円 |
参考例
週5本視聴、画質は「ふつう」で新規契約、電話はLINEで済ます場合
LINEを使うためSMSプランで契約。週5本×4週×70MB=1400MB=1.4GB。ほか通話分などのデータ通信量も同じくらいならミニマムスタートプランSMS付き(3GB)で十分でしょう。3GBをオーバーすると低速(200kbps)となりますが、お昼など利用者が多いピーク時間帯でなければ動画視聴などデータ通信量が多くないものなら普通に使えるはずです。というわけで月額1040円となります。キャリアからIIJmioへMNP、画質「きれい」で週10本視聴の場合
MNPなので通話SIMの契約。週10本×4週×110MB=4400MB=4.4GB。その他ネットを多少使うとしても月6GBで十分でしょう。というわけでライトスタートプラン(通話SIM)の月額2220円となります。もっとたくさん視聴したい、「すごくきれい」以上の画質でアニメ視聴したい場合はWi-Fi環境がないと厳しいです。またIIJmioのような格安SIMはキャリアに比べて基本的に通信環境は劣ります。Wi-Fi環境以外での視聴するとき、お昼や夕方などの時間帯は避けたほうがいいです。