おサイフケータイ、Felica(フェリカ)、NFCの違いは?

おサイフケータイ、Felica(フェリカ)、NFCの違いは?トップ画像スマホのスペック表を見ると、おサイフケータイ対応、NFC対応などと表記されています。最近だと日本向け「iPhone7」がFelica対応ってことで話題になりましたが、これらの違いがイマイチわかってなかったり。。。きっとそんな人は多いんじゃないでしょうか。そこで、おサイフケータイ、Felica(フェリカ)、NFCとはどんなものなのか?その違いについて調べてみました。

おサイフケータイ、Felica(フェリカ)、NFCの違いについて

「おサイフケータイ」とはどんなもの?

FeliCa(フェリカ)チップを内蔵したスマホやケータイのことで、「おサイフケータイ」は、ドコモが開発したシステムでドコモの登録商標です。他のキャリアでも使ってますがドコモに利用料を払ってこの名称を使っているようです。ちなみに専用端末にかざすと以下のようなことができます。
  • 対応した電子マネーが使える
  • ポイントカードの代わりになる
  • 乗り物などのチケット・定期券として使える
  • 会員証として使える
  • クレジットカードとして使える
おサイフケータイに対応しているサービスは以下のものがあります。
日本国内向け
  • 楽天Edy
  • WAON
  • nanaco
  • suica
  • iD
  • クイックペイ
  • スターバックスカード(スタバで使えるプリペイドカード)
  • ANA SKiPサービス
  • マクドナルド会員証アプリ
  • モバイルdポイントカード
  • ゴールドポイントカード(ヨドバシカメラ)
  • ローソンモバイルPonta
  • マツキヨポイントアプリ(ポイントカード)
  • ticket board(チケット購入)
  • 東京ドーム TDモバイル2(東京ドームグループのポイントカード)
海外向け
  • iD/NFC(MasterCardコンタクトレス加盟店に対応)
  • Visa payWave
  • モバイルcashbee(韓国)
  • MasterCardコンタクトレス

「Felica(フェリカ)」とはどんなもの?

ソニーが開発した無線ICカード技術の名称。ドコモのおサイフケータイはこれを利用しているようです。代表的なものだとおサイフケータイのほか、JRのSuicaやICOCAに使われています。

「NFC」とはどんなもの?

「NFC(Near Field Communication)」は、ソニーとフィリップスが開発した近距離無線通信技術のこと。国際規格なので対応していれば海外でも利用できます。Felicaやおサイフケータイとは種類が違うものですね。通信距離は約10cmとかなり近距離になっています。FelicaはこのNFCを利用してデータをやりとりしています。 

まとめ:おサイフケータイ、Felica(フェリカ)、NFCの違いは?

NFCは通信技術、FelicaはNFCを使ってデータのやりとりをするICカード技術、おサイフケータイはFelicaを利用したもの、という違いでした。この3つは全部電子マネーが使えると思ってたんですが、NFCだけはまったく別物だったんですね。。。そして3つとも深く関わり合っているものだったみたいです。