目次
ソフトバンク「かんたん携帯8」

ソフトバンク「かんたん携帯8」ってどんな携帯電話?
個人的に感じたいいところをピックアップ。 字がデカイ! 老眼鏡が欠かせないウチの親でも裸眼で見てます。 電話かけるのが簡単! 大きなボタンが4つあり、それぞれ父親、母親、子供などの電話番号を登録できます。あとはボタンを押すだけで電話が簡単にかけられます。 電池めっちゃ長持ち! ガラケー使ってた当時は当たり前だったんですけど、スマホに慣れた人からすると1週間以上電池持ちするのはスゴイとしか言いようが無い。 携帯開くと自動メール 物忘れが多くなってそろそろ認知症のけがありそうな父親なので、携帯開いただけで登録しておいたアドレスにメール送ってくれるのはいいかな、と。 ほかにもシニア向けっぽい機能いっぱいあるので公式サイトでチェックしてみてください。ソフトバンク「かんたん携帯8」の端末代金
新規、機種変更、乗り換え(MNP) すべて同じ端末代金です | |
---|---|
携帯端末代金 (合計) | 1510円×36ヵ月 (54360円) |
月月割 (合計) | 1200円×36ヵ月 (43200円) |
実質負担金 (合計) | 310円×36ヵ月 (11160円) |
ソフトバンク「かんたん携帯8」の月額維持費 参考例
プラン | 料金 |
---|---|
携帯端末代金(36回払い) | 1510円 |
ホワイトプラン | 1008円 |
インターネット接続料 | 324円 |
1058円 | |
3年契約による割引(36回) | -1200円 |
合計 | 2700円 |

コメントを残す