2017年4月10日~16日のスマートフォン・ケータイ売上ランキングをまとめました。
iPhoneはいつもどおり、Xperiaは下降気味、そしてワイモバイルの格安スマホが絶好調だったのランキングは以下のとおりです。
前週のランキング:2017/4/3~4/9のスマホ売上ランキング
2017年4月10日~4月16日 週間スマホ・携帯売上ランキング
1~10位
- iPhone 7 128GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 128GB(au)
- iPhone 5s 32GB(ワイモバイル)
- P9 Lite(SIMフリー)
- iPhone 7 32GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 128GB(ドコモ)
- iPhone 7 32GB(au)
- Xperia XZ SO-01J(ドコモ)
- S1(ワイモバイル)
- iPhone SE 32GB(ワイモバイル)
1位は安定のソフトバンク「iPhone7」。2位もau版であいかわらず強いですね。これから夏に向けて「ファーウェイ P10(発売されるはず)」「Xperia XZ PREMIUM」など魅力的な端末が出てくるので、1週だけでもトップを奪えるのか?に注目です。難しいとは思いますが。。。
前週3位で今週も3位のワイモバイル「iPhone5s」。
学割キャンペーンがまだまだ継続中ですし今後もトップ3を維持しそうな勢い。9位、10位にもワイモバイル端末がランクイン。春に新機種が3つ追加されてパイを奪い合うんじゃないかと思いましがが、順当に売れています。「S1」「iPhone SE」両機種もトップ10前後を長くキープしそうです。
そしてスマホ売上ランキングトップ10に3モデルランクインさせているのはワイモバイルだけ。格安スマホをキャリアが売ってる強みを最大限活かしていてあいかわらず絶好調です。
また、一番売れてるSIMフリースマホ「HUAWEI P9 lite」が前週に引き続き4位をキープ。
このランキング集計期間の4月10日からMVNOシェアトップの「楽天モバイル」でスプリングキャンペーン始まっていて「P9 lite」は12700円(税別)となっていました。ほか多くののMVNOで取り扱われているモデルなので次週以降も好調を維持しそうです。
11~20位
- P9 Lite PREMIUM(UQモバイル)
- GRATINA 4G(au)
- Xperia XZ SOV34(au)
- iPhone 7 32GB(ドコモ)
- iPhone 7 Plus 128GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 Plus 128GB(au)
- iPhone SE 32GB(UQモバイル)
- AQUOS EVER SH-02J(ドコモ)
- Xperia X Compact SO-02J(ドコモ)
- DIGNO F 504KC(ソフトバンク)
11位には順位キープの「P9 lite PREMIUM」、19→17位にランクアップの「iPhoneSE 32GB」擁するUQモバイルが好調です。ライバルワイモバイルに遅れを取っているものの、昨年同時期のワイモバイルくらいの好調さにはなってきました。未だにトップ10圏内にランクインしたことはない(はず)なので、これからワイモバイルのように上位に食い込んでいけるのか?に注目です。
12位にはガラホ(4Gケータイ)の「GRATINA 4G」が前週36位から急上昇。
週末限定キャンペーンをよく見かけるのでそれ影響でしょう。
そして前週23位→20位にランクアップしたソフトバンク「DIGNO F 504KC」。スマホデビュー割キャンペーンによってキャリアで買えるスマホとしては最安値でしょう。キャンペーン条件にマッチするならおすすめです。
21~30位
- AQUOS U SHV37(au)
- かんたんケータイ KYF32(au)
- みまもりケータイ4(ドコモ)
- ZenFone 3 Laser 32GB(SIMフリー)
- Mate 9(SIMフリー)
- mamorino3(au)
- Xperia XZ 601SO(ソフトバンク)
- freetel Priori4(SIMフリー)
- S2(ワイモバイル)
- らくらくスマートフォン4(ドコモ)
前週12位から21位に急降下した「AQUOS U」。
iPhoneやXperiaほど長期間売れ続けるのは難しいようです。シャープは先日スペックも十分なフラッグシップモデル「AQUOS R」を発表しスマホ事業にも力を入れているようなので今後の頑張りに期待です。
前週34位→25位に上昇してきたSIMフリースマホ「Mate 9」。
セット端末を扱うMVNOは少なめですが、楽天モバイルのキャンペーン対象端末で割引中。性能面、特にカメラ機能ではトップクラスの機種です。スマホでの写真撮影にこだわる人に最適。
27位には前週32位からランクアップしてきたソフトバンクの「Xperia XZ 601SO」。ただ順位は上がったものの、ドコモとauに比べるとソフトバンクのXperiaシリーズは売れませんね。やはりiPhoneのイメージが強いキャリアなんでしょう。
ほか20位台には折りたたみケータイや子供向け機種が多くランクインしました。まだ新入学シーズンは続いているので、こういったスマホ以外の端末がしばらくは目立ちそうです。
まとめ:2017/4/10~16 スマホ売上ランキング ワイモバイル絶好調!P9 liteも好調をキープ
2017年4月第3週のスマートフォン売上ランキングを紹介しました。
ここのところずっとそうですが、iPhone7,Xperia、ワイモバイル、それに続いてUQモバイルが目立つランキングでした。注目のニューモデル登場は夏までなさそうですし、しばらくこの状態が続きそうですね。