
- 3週連続首位のP10 liteの順位は?
- 2017年最後の月間ランキング首位は?
2017年12月25日~12月31日 週間スマホ・携帯売上ランキング
1~10位
- iPhone 8 64GB(au)
- iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
- iPhone 8 64GB(ドコモ)
- P10 lite(SIMフリー)
- iPhone X 64GB(ソフトバンク)
- iPhone X 256GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 32GB(ドコモ)
- iPhone X 256GB(au)
- iPhone X 64GB(au)
- AQUOS sense SH-01K(ドコモ)
1~3位 3大キャリア「iPhone8 64GB」

5・6位 ソフトバンク「iPhoneX」

7位 ドコモ版「iPhone7 32GB」

11~20位
- iPhone 7 128GB(au)
- iPhone 7 32GB(au)
- iPhone X 256GB(ドコモ)
- iPhone 8 256GB(au)
- Xperia XZ1 SOV36(au)
- iPhone 8 256GB(ソフトバンク)
- AQUOS sense SHV40(au)
- iPhone X 64GB(ドコモ)
- iPhone 7 32GB(ソフトバンク)
- iPhone 8 Plus 64GB(au)
11位 au版「iPhone7 128GB」
この週こそドコモ版に抜かれましたが、一番人気のau版iPhone7が安定の上位ランクイン。32GB版も12位と売れ行き好調です。契約プランによっていまや格安スマホより安く使えてしまうau版iPhone7。新生活需要が高まるこれからの時期、さらに人気となりそうです。15位 au版「Xperia XZ1 SOV36」

21~30位
- Xperia XZ1 SO-01K(ドコモ)
- S1(ワイモバイル)
- S2(ワイモバイル)
- iPhone 6s 32GB(ワイモバイル)
- ZenFone Go(SIMフリー)
- iPhone 8 256GB(ドコモ)
- Galaxy Feel SC-04J(ドコモ)
- Xperia XZs 602SO(ソフトバンク
- Xperia XZ Premium SO-04J(ドコモ)
- AQUOS L2(UQモバイル)
22位 S1 23位 S2 24位 iPhone6s 32GB(ワイモバイル)
ワイモバイル勢が20位台に3機種ランクイン。以前までの好調さは影を潜めてしまいましたが、それでも複数機種トップ30にランクインさせる力は健在です。とはいえもともと低料金だった利用料をさらに下げた1480円キャンペーン、例年より開始を早めた学割キャンペーンが始まったものの順位には反映されず。むしろ下降気味です。ワイモバイルの書き入れ時はこれから。巻き返しに期待です。25位 SIMフリー「ZenFone Go」

30位 UQモバイル「AQUOS L2」

12月度月間ランキング 1~10位
- P10 lite(SIMフリー)
- iPhone 8 64GB(au)
- iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
- iPhone 8 64GB(ドコモ)
- iPhone X 256GB(ソフトバンク)
- iPhone X 256GB(au)
- iPhone X 64GB(ソフトバンク)
- iPhone 7 32GB(au)
- iPhone X 64GB(au)
- iPhone 7 128GB(au)